
生後4ヶ月の息子(完ミ)のミルク量について相談です。1日5回の授乳がいいでしょうか?朝晩の間隔を短くすると吐き戻しが増えたり、ミルクを残すようになりました。逆算して3時間~3時間半おきに授乳しています。寝ている時に起こすのは可哀想でしょうか?
生後4ヶ月の息子(完ミ)がいて
ミルクのことで相談なのですが
検診で保健師さんに180で4~5回です
と伝えたらできるだけ5回で、と言われて、
朝7時に起こしてあげて夜21時にはミルク飲ませて
寝かせたいから逆算して3時間~3時間半くらいで
泣かなくてもミルクあげるようにしました。
そうしたら吐き戻し増えたのと残すこと多くなったのと
(残す時の飲む量は130くらい)
寝てるのに起こすのがちょっと
かわいそうかなって思ってしまって質問しました(._.)
やっぱりできるだけ1日5回の方がいいのでしょうか?
説明下手で分かりにくくてすみません。
アドバイス貰えるとありがたいです!
- えりえり(5歳11ヶ月)
コメント

YU0123
私は助産師さんにはおしっこが1日5回でて、体重が増えていれば良し!って言われましたよ(^^)それがクリアできていれば私なら夜は無理にあげなくても良いと思います。そして5ヶ月すぎたら早めに離乳食はじめます(^^)

退会ユーザー
体重が増えてれば問題ないと思います。お子さんのペースに合わせた方がいいと思います。
-
えりえり
そうなんですね!そう言って頂けてちょっと気が楽になりました!体重だけ増えるのしっかり見て息子に合わせようと思います(*^^*)
- 9月2日
-
退会ユーザー
わたしも病院で1日8回の80ml飲ませろとか言われましたがほぼ飲まないし不安でしたが母乳外来で体重増えてて問題ないと言われたので気にしてません。赤ちゃんも個人差あるので保健師に何か言われても無視しますw
- 9月2日

まおまま
同じく4ヶ月の女の子で完ミで育てています。最近160を5回だいたいあげていて、160あげても残して130しか飲まない時もあるくらいです💦お腹が空いてきたらあげています。時間であげていたんですが、全然飲まなかったり残したりしたので、今は欲しそうにしたらあげています。それで1日5回になってしまっていて、気になって保健師さんに相談したら、体重増えてるし大丈夫と言われたので、このままのペースであげようと思っています😊
来月からは離乳食も始まるし、私も娘の体重しっかり見てやっていこうと思っています☺️
-
えりえり
やっぱり体重の増え次第な感じですね!!✨
体重気をつけながら子供のペースにまかせようとおもいます!
ありがとうこざいます✨- 9月2日

はじめてのママリ🔰
私も最近検診があって
同じく完ミで1日4回ですが
何も言われなかったですよ😳
ミルク残したりしても体重がちゃんと増えていれば問題ないよーって言ってました😳
保健師さんによっても考え方が違うのでこまっちゃいますよね😭😭
-
えりえり
何も言われなかったんですね!!😳
えー!私も保健師さんにそう言ってもらいたかったですー😭
そうですよね!
とりあえず、体重増えてたらミルクの回数は気にしないようにしてみますっ!🥰
ありがとうこざいます🥰- 9月2日
えりえり
おしっこと体重ですね!!
これから涼しくなっていきますもんね(*^^*)
ありがとうございます!
ミルク回数にこだわらずに行きたいと思います(*^^*)!