
洗機購入後後悔。2015年式の不調で新調検討。部屋干し必須、狭い賃貸で乾燥機必要、洗濯機も買い替え時か。検討しますか?
昨日、ヤマダ電機で
洗濯機を買ったんですが
SHARPの型落ちのドラム式洗濯乾燥機が
20万ほどでした。
店頭価格より2万くらいしか下がらなかった気がします🤔
もっと値下げできたんじゃないか
ほんとにSHARPで良かったんじゃないか
と今更ながら後悔してます。
洗濯機を見に行った理由は
今使ってるのが2015年式で
調子がイマイチだったのでちょっと見に行きたいなレベル
みなさんなら以下の条件で買い替え検討しますか?
●喘息もちなので部屋干し必須
●賃貸狭いのでタオルは乾燥機
●乾燥終わっても、若干しめってる
●1,2年すれば洗濯機も買い替えどきの年数
アドバイスよろしくお願いいたします★
- むーさん(7歳, 9歳)
コメント

みー
うちは10年くらいで買い替えました💡だいたいの家電がよっぽどのことがない限り10年買い替えくらいですよね🤔
乾燥終わって若干湿ってるくらいだったらそのまま部屋干しします。

ゆか
2015年製でそれは早いですね💦故障してるわけではないですよね?
フィルターや中の掃除も定期的にしてました??
乾燥機は布のほこりが多いので、それが溜まると乾燥機能が低下して時間がかかったり湿ったまま終わってしまったりしますよ💦
パナソニックですが2014年製でまだまだ使えます。
-
むーさん
コメントありがとうございます★
今年に入って
保証修理を頼んだときは
故障箇所はありませんでした。
ただ、内部にホコリがたまっていたみたいです。
あまりマメには掃除してなかったのですが
調子が悪くなってからは
定期的にするように気をつけています💦
でも、それまでのつもりつもったものがあるんですかね😭- 9月2日

ママリさんさん
今の洗濯機からグレードアップする目的とかなら買い替えるかもしれませんが、4年で買い替えはだいぶ早いな~と思います。
うちは日立のドラム式洗濯乾燥機で2011年式ですが、音がちょっと怪しいですが定期的に洗濯槽クリーナーしたらまだまだいけそうです。
乾燥が若干湿ってるのは、他に何か原因がありそうな。
高いものなので、10年は使うくらいの気持ちでお手入れしながら使うのがいいと思います。
-
むーさん
コメントありがとうございます★
みなさん、10年くらいで買い替えなんですね🤔
他の原因は、
やはり入れすぎですかね??
タオルを5、6枚とプラスアルファ入れたりしてます。
乾燥6キロなのでいけるかなと思ってるけど、、、- 9月3日

すもも
最近の家電は、耐用年数がラベルに書いてあるらしく、だいたい7年くらいらしいです。
まだ5年も経ってないし、保証期間で直せたかも?
-
むーさん
コメントありがとうございます★
前回購入時に
値下げ交渉して長期保証プラス1年の値段も下げてもらったので
多分6年間は付いてます。
ただ、今年に入って保証修理お願いしたけど
特に悪いとこは見つからず
たまった内部のホコリの掃除をしてもらってます。- 9月3日
みー
あと補足ですが、白物家電の多くは買った場所によりますが5年または10年保証が付いているので、買い替えではなく保証修理を頼んでみてはいかがでしょうか??
むーさん
コメントありがとうございます★
5、6年の保証がついてたので
今年に入って、
保証修理を頼んで
取れない場所にホコリがだいぶたまっててとってもらいました。
その後は、フィルター掃除したり
槽洗浄したりするようにしてはいるけど
あまり改善されずでした。
10年くらいはもつんですね💦
今年に入って何度か紙おむつを洗濯してしまったので
塩を入れてもっかい回してたりしたのが原因かなぁとかちょっと思ってます。