
高校生のお子さんいる方教えていただきたいです。とりあえず公立高校な…
高校生のお子さんいる方教えていただきたいです。
とりあえず公立高校なら500万くらいあれば子供2人なら足りますかね?🥲
- ママリ
コメント

ママリ
高校の費用で500万円と言うことですか?
ギリギリかもしれませんね。
1年目が制服代など含めて、
今のところ(今年4月から高校生)
50万円ほど支払ってます。
★制服、ジャージ関係18万円
教科書代9万円
選択科目代2万円
前期課外授業等6万円(後期も6万円)
★入学金1万円弱
授業料は無償化ですが本来なら月1万円程度
★部活関係 ユニフォームなど4万円
夏の部活合宿4万円
春にあった課外授業(前期支払い分では回収に間に合わず実費)2万円
★の部分が2年生からは不要ですが、
2年生では留学費用(学校の6〜7割参加)で80万円、
3年生の修学旅行と卒業対策費で20万円と聞いてます。
留学費用が大きいので除くとして、
1人の子供で130万円くらいかなぁと。
これ以外に、
定期代、小遣い、携帯代などで、
3年間で72万円程度ですかね。
大学受験のために予備校など行くのでしたらさらにプラスですからね。

のん
来年から無償化が始まりますよね。なぜでしょうか。
公立高は土地や校舎の建築費、維持費の他に、教員や用務員の人件費、教育費、備品の購入、教育課程の作成など膨大な費用がかかるので、私立に任せた方が安いからです。
来年以降、徐々に公立高は減り高校自体が私立に移行していくでしょうね。
地域によっては公立高半減して大部分の子どもは私立になることも考えられます。
授業料は無償化されますが、維持費などの経費はこれまで通りですし、高いっす
なので、これまでではなくこれからのことを予測しつつ動かないとダメだと思います。
あと、インフレしてるので10年後500万じゃ厳しいかと。

はじめてのママリ🔰
今現在公立高校に通う子がいます。
500万にどこまで含まれているかにもよりますが、
・自宅から自転車で通える学校にする
・授業料無償化
・塾代含まない
・お金のかかる部活には入らない
・ホームステイや留学をしない
のであれば高校時代の教育費として、2人分500万なら十分足ります。
ママリ
詳しくありがとうございます!
参考にします🙏