
寝かしつけのとき、お腹の上をごろごろローリングしませんか?前までは可…
寝かしつけのとき、お腹の上をごろごろローリングしませんか??
前までは可愛かったのですが、最近は固くて重い頭でグリグリされるのがしんどくなってきました😅
何かいい案はないでしょうか?…ないですかね😂
- とん(7歳)
コメント

退会ユーザー
分かります😂
ローリングと頭突きと時々本当に痛くてイラッとしちゃいます😂
対処法ではないですが、うつ伏せで凌いでます。お腹にされるよりはまだマシです
寝かしつけのとき、お腹の上をごろごろローリングしませんか??
前までは可愛かったのですが、最近は固くて重い頭でグリグリされるのがしんどくなってきました😅
何かいい案はないでしょうか?…ないですかね😂
退会ユーザー
分かります😂
ローリングと頭突きと時々本当に痛くてイラッとしちゃいます😂
対処法ではないですが、うつ伏せで凌いでます。お腹にされるよりはまだマシです
「寝かしつけ」に関する質問
夜中の夜泣き対応一切してくれない旦那です。 7月から私も仕事始まりました。 夜8時に寝かしつけをしてその後は、離れると泣くのでずっと隣です。 やりたい事も出来ません。 旦那は、その間リビングでお風呂も入らずテレ…
1歳10ヶ月です。夜寝る時は添い寝で寝かしつけているのですが、夜中に3〜4回起きては私のところに来る→添い寝でまた寝るの繰り返しで辛いです。朝まで通して寝てくれる子が羨ましいです。 なにか良い方法やインスタやYouT…
上の子妊娠中から専業主婦です ずーっとワンオペです 下の子が生まれてからは自分の時間が一切ありません 寝た後に時間を作ろうと思っても横にいないと起きてしまうのでどうしようもありません 主人は違う部屋で寝てます …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とん
ですよね😂イラッとしちゃうときあります…
うつ伏せですね!
横向いたりしてるとこちらの体制を直してくるのですが、うつ伏せで寝たフリでもしてみます。
ありがとうございます!