※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fkrd
ココロ・悩み

子どもの行動にイライラし、自分を責めています。一時保育も難しく、ストレスが溜まっています。

子どもがしてほしくないことばかりしてイライラします。言ったってわからないしこちらが気をつけるしかないのはわかってるのですが、カーペット食べたり紙食べたり落ちてる髪の毛やゴミ食べたり何でも口に運びます。赤ちゃんはそうなのでしょうが掃除機かけてもどこかしらか見つけてなにか食べたり本当にうんざりさします。シーツがわりにしてるバスタオルも噛んで糸引っ張ってボロボロにするしイライラしすぎて叩いてしまうことがあります。本当に最低なのですが叩いた後は本当自分ダメだと思うのですがイライラしたらもう手が出てしまうんです。もうこれ虐待ですよね。

毎日毎日してほしくないことばっかりで目が離せないし自分の時間なんてないしまだ日中も少し授乳してるから一時保育も考えられないし可愛いけどイライラし過ぎていやだ

明日も明後日もずっと日中一人で見ないとだしため息しかでない

コメント

とも

うちの息子も同じ事をしますよ💦。可愛いけど、イライラしますよね💦。

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!こっちがどうにかするしかないのですがしんどいですよね…自分が変わるしかないのですがどうにか解決したいと思います😣

    • 9月1日
ポテト

カーペットは敷かないとダメですか?
バスタオルはボロボロではダメですか?
紙も少しくらいなら食べても大丈夫ですよ。
いろいろ「しょうがない」と諦めないと、うまくいかないですよ。
ベビーサークルなどを活用して、その中だけを綺麗に掃除して髪の毛食べないようにするというのはどうですか?

相手はまだ生まれて11ヶ月しか経ってないんです。
ママがしてほしくないことなんて絶対分からないし、自分がしてることも面白い以外に良いことか悪いことかなんてことも分からないです。
してほしくないことを怒るんじゃなくて、何してもいいように部屋を改善する方が気が楽ですよ。

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!言ってもわかるわけないのに本当情けないです。次から次へと対策しないといけないことが増えて子育てってしんどいなと思ってしまいました。コメントいただいて本当自分情けないと改めて思いました…子どものためにいろいろ改善しようと思います。

    • 9月1日
  • ポテト

    ポテト

    対策するのにお金がかかることもあるし、「また」って思う時もありました。
    「またそんなことして〜」くらいで、他のことで気をそらせるように頑張りましょう!
    そういう時に、テレビとかに頼っていいと思いますよ。

    • 9月1日
  • fkrd

    fkrd

    そうですよね。イライラを子どもにぶつけるくらいなら離れたりテレビに頼ったりするほうがいいですよね。皆さんからコメントいただいて自分本意だったなと気付きました。寝てしまったので明日娘にしっかり謝ろうと思います。

    • 9月1日
ゴロぽん

もっと気楽に行きましょう😃
今はなんでも食べる時期なので、食べて困るものは手の届くところに置かないが鉄則です。
なぜならその方がママがラクだからです🙆‍♀️✨

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!ある程度は高いとこに置いたり片付けたりするのですがちょっと気が緩んで机の上にラップやティッシュ等置いとくとすぐ気付いてとろうとするからその度に自分も気をつけないとだし気にしないでくれーってなっちゃいます…こっちの不注意がいけないのですが習慣にしていくしかないですね(>_<)

    • 9月1日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    ラップねー!!今だにやられますラップ😂💦
    相手は興味しかない赤ちゃんです、その都度教えるのもままのお仕事、
    なんでも食べる赤ちゃんもお仕事。
    そのうちよじ登っていろんなもの引っ張りだしてきますから😅

    • 9月1日
  • fkrd

    fkrd

    ご飯片づけて毎回、あー!ってなります😣最近前まで届かなかったところに手が届き始めて物置けないんじゃないかと思い始めました😂どれも成長なのに喜べなくて情けない母親ですが安全だけは確保出来るように頑張りたいと思います😣

    • 9月1日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    そうですよね、いつのまにか届いてたり。
    とりあえず包丁ハサミ刃物だけは気をつけてください😀
    ちなみに私はシール誤飲させ、救急車呼んだ事があるので(洗い物してる間に引っ張り出してきて、なぜか食べた。普段は口に入れないのに)
    一口大で入るものは特にお気をつけください😥

    • 9月1日
  • fkrd

    fkrd

    今のところ包丁はさみは手の届かないところに置いてはありますがその大丈夫だろうという油断も危ないと思うので気をつけようと思います😣改めて家の中注意してみてみようと思います😣ありがとうございます!

    • 9月2日
ぽんた

多少食べたってうんちで出て来るし大丈夫ですよ(*´ω`*)

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!そうなんですよね😣本当に危ないものは手の届かないところに置いてあとは気を付けますが少しくらい目をつぶろうかと思います😣

    • 9月1日
ママリ

毎日お疲れ様です😄

いい子に育てようとしすぎてママが頑張りすぎてるのではないでしょうか🤔?

みんな同じですよ😄
うちの子も掃除してないところに限ってホコリ見つけては食べてました笑
興味津々なんですよ!何もかもが新鮮で、ホコリ一つでもおもちゃになっちゃうんだと思います!

今はダメなことはわからないので、大人側が、
子供ってそうなんだー、すごいなぁ!って逆感心する方に自分の気持ちを持っていくと案外楽ですよ!

私も同じようにイライラしてましたが、
ご飯投げてるのも
投げちゃうんだー。今は食べたい時じゃないのかな、とか
ゴミ見つけられた時は、
あ、すみません、ここも掃除しますー( ;∀;)
みたいにしてたら今のところ落ち着いて育児できるようになりました✨

この2、3年くらいは子供言動観察期間だと思ってみてはいかがでしょうか😄?

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!子どもはただ興味があって良いとか悪いとかなくてただ興味があってやってるだけなんですよね😣自分の見方だけで考えてました😣子どもからしたらそうですよね😣

    気になってやってるだけなのに頭ごなしに怒られてもわからないですよね😣

    こちらが対策しつつもっと子どもの気持ちを考えられたらと思います😣

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    ダメなことは教えなきゃダメですが、今は多目にみてあげるのも大事かと思います✨

    うちの子が紙ちぎって食べたときは
    紙食べるんかーい!ヤギかっ✋残念ながら人は紙は食べません。
    って突っ込みいれながら伝えてます😁✨

    といっても、イライラするときは必ず毎日ありますが(((^_^;)

    のんびり一緒に頑張りましょっ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )❤️

    • 9月1日
  • fkrd

    fkrd

    そうですよね😣叱るのと怒るのは違いますもんね😣

    私もそんなふうに伝えられたら子どももいつかわかってくれるんだろうなと思います😣

    すぐには変われないとは思いますが娘のためにも変われたらなと思います😣

    • 9月1日
結優

うちの子、今でもやってほしくないこといろいろしてくれます。

コップに入れてる飲み物を勢い良く別なコップに移し替えようとしてこぼしたり、飲み終えたばっかりのコップを逆さまにして振ってみたり、キッチンの下の収納を勝手に開けてままごとごっこを始めてみたり😂

きれいを保つことは諦めてます😂だからこそ、こぼされたタイミングで掃除をせざるを得なくなる=キレイになるって感じですかね😂

キッチンでのおままごとも、ギャーギャー泣き叫ばれてるのに比べたら、後片付ければ済む話。危なくないならもういいやって、やらせてました^^;

今朝は粉末のポタージュスープ、ちょっと油断した隙に一匙分、旦那のぶんを私の方に粉末を移し入れてくれました^^;味を整えるのに面倒な思いをしました。

ストローで飲み物を吸い上げて、口に加えたままコップから持ち上げて口を離してダーッと飲み物がこぼれるってのも何度もやってくれました。

イライラしますよね(#^ω^)

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!これからもっとやってほしくないことが増えるのかなとは思っていて今からこんなんじゃだめだなと思います😣姪がいて姪はお話できるけど言ってもわかってくれないこともあって御離しできても伝わらないのに今からわかるわけないよなと反省しました😣

    また絶対イライラしてしまいますがこっちも捉え方変えてうまくやってけたらなと思いました😣

    • 9月1日
踊るほうのアホ

大変ですよね。
赤ちゃんのために対策したくてもその日その日出来ることも増えるし興味も変わるし、そもそもどこまで対策すればいいのかの線引きもわからないし。
まさかと思うようなこと、本当にしますからね😂
お母さんも未知の生き物を相手にしてるんですから後手後手になってしまっても仕方ないと思いますよ。
ただうちの娘が1歳の頃に、私がいつかこぼしてそのまま拾い忘れた薬を食べていたことがあって...ただのビタミン剤だったので大丈夫でしたが。
その時焦って救急車を呼んで診てもらった時に救急隊の方に言われました。
「お母さんすごく大変なのわかるんだけど、赤ちゃんの命を守ってあげられるのお母さんだけだからね。何かあってからの対処は僕達が全力で頑張るけど、その何かが起こらないようにっていうのはお母さんにお願いするしかないんだよね。
ゴミを食べて腸が詰まっちゃう子もいるし、糸が一本指に絡まっただけで壊死して切断する子もいるだよ。
きつい事言って怖がらせちゃって悪いけど、お母さんがだけが守ってあげられる間はほんの少しだから、その間だけでいいからこれでもかってくらい頑張ってみて。お願い。」
これ言われて、あー母親になるってこういう事なんだなって思いました。
万が一を防ぐ事、命を守る責任、あー重いな。
ちょっとぐらい...って呑気に考えてた自分は運がよかっただけかって。

今も、やめて!って叫ぶこといっぱいされますけど、どれも子供の為じゃなくて私の為です。
ただ迷惑、手間が増えるよー😭っていう。笑
救急隊の方が言ってた
子供を守るための、子供を心配するがゆえのやめて!は本当に少しの間だったので、出来る限り頑張ってみてもいいと思います。
逆に免疫つくし少しくらい見て見ぬふりしましょ~とか気楽なこと言った方がfkrさんの気が楽になるのもわかるんですけど、私はやるだけやってよかったと思うので。すみません。
あっという間に大きくなってお母さんも余裕が持てますよ!
ちなみに今日もうちの娘はじゃぶじゃぶ池の水飲んでましたけどもうスルーです。笑

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!お話聞いて目を離すこともあるし危険を100%取り除いてるわけでもないし子どもって本当何するか分からないからいつ何が起きてもおかしくないなと思いました💦

    子どもを守れるのは自分だけですもんね。何が安全で何が危険かもわかってないしそういう概念すらまだないのになにも起きないことに馴れてしまっているけどいつ何があってもおかしくないですもんね。お話聞いて怖くなりましたが聞けて良かったです。

    心配してイライラして疲れますが元気で生きてくれてることが一番だからそのためならやるだけやらないとなと思いました。

    自分が頑張れば守れるなら頑張ろうと思います!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

きっと真面目な方なのでしょうね。文から伝わってきます。

11ヶ月の子どもでも目を見てゆっくり、はっきり短い言葉で言えばその時にはわからなくても段々と分かってくると思いますよ。

伝えていくことが大事かと思います。

たまには子どもを自由にする時間を作って自分を休めてもいいかと思います。子どもがやらかしてるとこ動画に撮っても面白いと思いますよ。

子どもが話せるようになったらまた改めて一緒に見たりすると楽しいと思います。





子育てお互いに頑張りましょうね!

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!私も今はわからなくても危ないもの、してはいけないことは何度でも伝えていこうと思ってます😣

    確かに危なくない悪さなら写真、動画面白そうですね!

    危なくないように対策して自由に遊ばせられるようにしてあげたいとおもいます!

    • 9月2日