
コメント

がぼーんぼん
前開きのボディスーツがあるならそれはそれで便利ですよ!小児科に行って聴診器をあてるなどのときに楽でした(>_<)

✺AAA✺
まだ前開きでいいと思います!
ちなみにうちは5ヶ月くらいからかぶりタイプ着せやすくなりました!
長袖ボディもあっていいかと!
お出かけしない日なんかは半袖ボディの上から長袖ボディにレッグウォーマーですᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
-
てと0113
コメントありがとうございます!
まだ前開きでよさそうですね🎵
長袖ボディはロンパースだと暑いかなって時に1枚で着せれるしと思ってたんです。
でもロンパースがあるなら別にわざわざいらないんですかね。。- 4月8日
-
✺AAA✺
足がバタバタしてくるとボタンを止めるのがいちいち面倒になってきます!
なのでロンパースあるけどほとんど着なくなっちゃいました笑
それに暖かくなってきたのでボディにレッグウォーマーにしてます(๑¯◡¯๑)- 4月8日
-
てと0113
もうすでにオムツがえの時に泣いた時には大変です!笑
今日見に行って来たんですが、季節柄長袖ボディなかったです~⤵
でもボディもかわいい柄がいっぱいあって迷いますね♥- 4月8日
-
✺AAA✺
GAPに長袖ボディ3枚セットあって使ってます!
自分がキャラものとか好きじゃないのでカーディガンやパーカーなどのインナーにも使えてなおかつ1枚でも使えるデザインで気に入ってます♡
あとはベルメゾンもシンプルで愛用♡
私は無地やボーダーの服にスタイでポイントにしてますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ- 4月8日

★奈緒☆
前開きあるならそれで良いと思いますよ。かぶりタイプきせかえるの座らせなきゃですし、まだ腰座ってないから寝かせたままお着替えですよね?
お住まいの地域わかりませんが、今から長袖いらないきがします。
-
てと0113
コメントありがとうございます
!
そうですよね、お座りできないとかぶりタイプは着せるの大変ですよね💦
長袖はロンパースだと暑いかな?って時にあればいいのかな~と思ってましたがいらないのかな😅- 4月7日

アニカ
コンビ下着は新生児の時だけで大丈夫です☆
あせもがきになる季節になりますので薄着にしてあげてください。
薄着にすると体も動かしやすく寝返りもしやすくなります✨
前開きの下着が着せやすいですよ☆
寝返り始まるとかぶせのほうが痛くないかな〜と思い被せるタイプにしていました😊
これから買う場合キャミタイプの被せあれば良いと思います
-
てと0113
コメントありがとうございます!ここ数日ボディを着せてるんですがだいぶすっきりしますね⤴
そうですよね!まだ絶対前開きのが着せやすいですよね😊
キャミタイプはこれから絶対いりますねー!何着か買っておきます🌟- 4月7日

りくママ
うちあんまり動かない時は前開きにしてますよ(≧∇≦)
とゆうか長袖は前開きしか買ってなかったから冬の間前開き+トレーナーだった(*^^*)笑
だかはあるもので組みながら着せればいいですよ(≧∇≦)
どうせワンシーンしか着れないから(*^^*)
-
てと0113
コメントありがとうございます!
長袖のかぶりは余計着せるの大変そうです💦笑
そうですよね、あまり先走って買っても着る期間も短いですもんね💨
様子見ながら買い足すようにします😊- 4月7日

麦ちょこ
うちはまだ前開きも着せてます(o^^o)
何かと便利ですよー!
一応かぶりのボディもあるんですけどね、、笑
かぶりタイプは首はすわってても結構着せにくいので前開きが4枚あるならとりあえずそれで様子見で良いと思います(*^o^*)
長袖は今から買わなくても良いと思います!
-
てと0113
コメントありがとうございます!
やっぱり前開きのが着せやすいですよね🍀買うなら前開きにします!
長袖はロンパースだと暑いかな~って時に家で1枚で着せれるのでいるのかな?と思ってましたが、どうなんでしょ💨- 4月8日
てと0113
コメントありがとうございます!
なるほど💡確かに病院や検診の時は前開きのが良いですよね!
買うならまだ前開きタイプにしときます😊