※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかぴか
子育て・グッズ

子供の写真や動画の保管方法についてお聞きですね。PCへの移行が重たくて時間がかかるとのこと。みなさんはどのようにしているか、おすすめがあれば教えてください。

子供の写真や動画、どのように保管していますか?
毎日どんどん溜まっていき、いくら容量があっても足りません…
PCに移そうとしましたが、重たいせいか時間がかかり過ぎて諦め中です…(笑)
みなさんどのようにしているのか、おすすめ等ありましたら教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

うちは、外付けHDDに入れてます😃
あとは、特にお気に入りはしまうまbookで作りました🥰
安いし楽です🤗

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    ありがとうございます。
    HDD入れるの、時間かかりませんか?💦
    しまうまbookですか💡
    初耳です!調べてみます!

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    溜まりすぎるとかかります😥
    こまめにやるしかないかもしれませんね😅
    しまうまbookは携帯から簡単にできます🥰
    あたしはもう5冊目です🤗

    • 9月1日
  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    生まれてからずっと溜めていたので、、これからはこまめにやるようにします…💦

    簡単なのは有難いですね!
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 9月1日
まみ

みてねというアプリで保存、共有してフォトブックも月一作ってます!
それ以外だとiCloudに月1300円払ってます笑

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    ありがとうございます!
    みてね使ってる方多いみたいですね!
    やっぱりiCloudが楽ですかね…確かにお金払う価値はありますよね!

    • 9月1日
K

NASっていうのを使ってハードディスクに自動でバックアップされるように設定しています🙋
夫のスマホでとった写真も私のスマホでとった写真も勝手にハードディスクに保存してくれます!

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    ありがとうございます!
    自動だなんて、そんな便利なものがあるんですね!
    NAS調べてみます!

    • 9月1日