※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

母乳とミルクを組み合わせて授乳している15日目の新米ママです。まだ母乳の出が安定していないようで、赤ちゃんが満足する量を上げるタイミングが気になるそうです。

生後15日のママです
1人目の時は母乳の出があまり良くなかったので最初は混合だったけど、完ミになりました
2人目は前よりいいのか母乳を飲んでくれてます
退院のとき、日中は母乳で夜は母乳のあとにミルク60ml飲ませるよう指導を受けました
片方を10~15分を目標にあげてます
欲しがったら飲むまでそのまま上げてます
「飲みながら寝る」→「ベットに寝かす」→「欲しがって泣く」→「飲みながら寝る」→「ベットに寝かす」→「欲しがって泣く」の繰り返しです😣
まだ母乳の出が安定してないからでしょうか?
どれくらい経ったら1回で満足させてあげる量を上げれるでしょう?

コメント

ななみ

出てる量ってか多分吸うのに体力使って疲れるからですよ😅💦
うちの上の子も同じような感じでしたが、おっぱいは絞らなきゃ痛くなるくらい出てたんです😱