
コメント

ママリ
我が家は旦那が公務員で
転勤族なので
持ち家はまだまだ先だな〜と思いながら
のーんびり貯金しています🤭
ほんっっっとうに公務員って
安月給ですよね🤯
ボーナスあるだけいいのかもだけど、それにしても安い。。。
人様に言えないくらいの手取り額なので言えませんが………🤭

退会ユーザー
私の妹も2年目の教師で手取り16万です。
家賃と交通費で2万でて18万。家賃8万なので10万で生活してます(T_T)
-
あずきん
妹さんより少ないです、、、😭
- 9月1日

K
私も夫も公務員勤続12年で手取り25 万円くらいです😅
公務員って若いうちは手取り少なくて大変ですよね💦
二人分の給料でやっと余裕持って生活できてます💦
一馬力子持ちの同僚は大変そうです😫
ある程度貯金をしてマイホーム建てましたが、ローンはほぼフルで組んでます💦
-
あずきん
うちはもっと少ないですよ〜😹私が働いていますが子供たちが小さいので順番に風邪ひいたりであまり働けず、、、
- 9月1日
-
K
手取りかなり少ないんですね💦
財形などが引かれてるっていうわけでもないんですよね??
給与明細とかもらってますか??
私の兄も警察官ですが、奥さんに内緒で2万円別口座に振り込まれるようにしてます😓- 9月1日
-
あずきん
1万5000円引かれてます😇
もらってます!ド田舎なのとあまり救急もないみたいで元々手取り少ないみたいです😭- 9月1日

@-bo
旦那消防士です!
うちも手取り20万もないです💦
車のローンと大人二人の保険代が直接引かれてはいますが…
それも合わせても20万もないですよ😭
私も義実家に同居してますが
4月から仕事復帰して、今年中に家を着工する予定です!
貯金も今頑張ってしてる所です😅
-
あずきん
うちも20万もないです😇
車のローンは給料から引かれないけど保険が命に関わる仕事だからか高いみたいで😶
パートですか?- 9月1日
-
@-bo
うちは保険代ふたりで1万ちょっとですよー✨日本生命です!
私は正社員で今は時短勤務中ですが、旦那より手取りはいいです!- 9月1日

小鳥
首都圏 消防士 大卒 10年目
手取りは30-38万くらいあります!ボーナスは60とかです。地域によって違いますよね。

こと
旦那が消防士です。
手取り18万も無いと思います。その代わり有給は取れるしいいですが…
共済貯金で地道に頑張ってます笑
車のローンや奨学金などもあります。
自分自身も扶養内なので全く余裕はありません。
あずきん
うちも本当に安すぎてきついです😭安定してるってだけで安すぎます😇