
なんか最近、自分に合ってるメイクがわからなくなってきて、そういうの…
なんか最近、自分に合ってるメイクがわからなくなってきて、そういうのやってくれる所ありますか?
- Liz(6歳)
コメント

ママリ
美容部員さんがいるところにいけばタッチアップとかで似合うものや色を合わせてくれますよ!

ママリ
ネットでパーソナルカラーを調べたりしてみるのもいいと思います😊それで似合う色を試してみたり、カウンターでタッチアップしてもらったりしたら良いと思います✌🏻
-
Liz
回答ありがとうございます☺️
パーソナルカラーよくわからないんですよね😔
この間自分がイエローベースってことはわかったんですけど‥- 9月1日
-
ママリ
イエローベースだと寒色系よりも暖色系の暖かみがある色のほうがより似合うと思うので、オレンジとかブラウンとか取り入れてみたらいかがでしょう😊?
- 9月1日
-
Liz
そうですよね🙄
シャドウはいつもブラウンとかベージュ系使ってるんですけど、チークはピンク系よりオレンジ系にした方がいいんですかね?
目の下にライン引いたりするのがもう嫌で、30になったし大人っぽいメイクしたいんですけど、なんか薄いだけのような気がして😭- 9月1日
-
ママリ
シャドウはオレンジにしてブラウンをラインみたいに使っても新鮮で良いと思います😊
チークはコーラルおすすめです!クリームならツヤ感もでますし✨
メイクって濃いのに慣れるとどんどんエスカレートしますよね💦
でも意外と薄くてもやり方でキレイにみえると思うので薄くしてみてもいいと思います✌🏻- 9月1日
-
Liz
それもいいですね!
今アイライナーは黒なんですけど、茶色の方が合ってるんでしょうか?
コーラルのチークですね!
試してみます😊
なんか私メイク薄いとスッピンみたいに思われるんですよね😩
でも理想は無駄に塗りたくったりしないで、よく見えるように少しだけ修正ぐらいのメイクがいいんですが😔- 9月1日
-
ママリ
ライナーは茶色で十分だと思います!
アイメイクが濃くなりがちってことですかね😊?
それだったらアイメイクは薄めにして、リップでメリハリつけるのもいいですよ❤️
リップが変わるとかなり印象変わるし、メイクちゃんとしてる感じになるので😊- 9月1日
Liz
回答ありがとうございます☺️
百貨店とかですよね?
やってもらったら買わないと悪いかなぁと思うのですが、あれこれ聞いてやってもらって、買わなくても何も思われないでしょうか?
前にやってもらったことあるけど、あんまりしっくりこなくて、他のところだと合うメイク見つかりますかね?