※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

エルゴアダプトクールエアはフィットしなかったので、アップリカのminiとコニーを検討中です。新生児から使える簡単に着用できるおすすめの物を教えてください。

1人目の時エルゴアダプトクールエアを使ってたんですが、155cm細身な私にはゴツくてあまりフィットしませんでした‪‪💦‬
今年の冬に2人目が産まれるので買い替えを検討しています😌ママリで見て気になっているのは、アップリカのminiとコニーです🤔*°使い心地どうですか?

インサートが必要な物は着用が難しそうなイメージなので簡単に付けられて新生児から使えるおすすめの物があれば教えてください💞

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

同じ身長でエルゴアダプト、ベビービョルンのMINI、コニー全て持っています!

結論から言うと
首すわり前に ベビービョルンMINIもしくはインサートを付けてnapnap
首すわり後はnapnap がおすすめです♪

私もエルゴアダプトがあまりフィットせず
首すわり前まではベビービョルンのMINIを買い足して使っていました!
ベビービョルンは付け外しがしやすくとてもいいのですが
腰ベルトが無いので重くなると辛いです💦
コニーはフィットしますし
寝てくれますが長時間や上のお子さんと一緒に行動するときには向いていないかもしれません💦
エルゴと似た感じだとnapnapがよかったです!
napnapは小柄な方でもフィットしますし、
おんぶもしやすいので2人目育児におススメです!

  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    napnapとポルバンの新型ヒップシート も持っていて
    今はヒップシート ばかり使っています🐻

    • 9月1日
  • ままりん

    ままりん

    とても参考になります🥺💞
    コニー、肩が上がらない事やアウターが着れないとい事があるので、冬の2人目には向かないかもしれませんね‪‪💦‬😩
    miniは試用期間短いですが楽そうなので良いですね❤
    napnapも気ヒップシートも気になってました!しかし予算が😂
    mini使って、エルゴで一時期乗り越えて、ヒップシートに以降するのってどうでしょう?🤔

    • 9月1日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    いい案だと思います!
    エルゴは首が座れば多少は使いやすくなるので
    MINIでいけるところまで乗り越えて
    ヒップシート がベストです✨

    • 9月1日
  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます😍💞
    相談して良かったです!!
    そうしたいと思います😊

    • 9月1日