※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずー
妊娠・出産

出血が続いている場合、沖縄旅行前に病院で相談しました。心配なら再度診察を受けることをお勧めします。

今日で6w6dです。4日前の8月28日朝一で診察に行ったら赤ちゃんも心拍も無事に確認取れました。
ただ、その日仕事に行き下腹部にチリチリ子宮というか膣の下からズーンと痛みがあり、お昼頃トイレットペーパーに薄っすら茶色血がついて、夕方にかけて少し多くなってきて、帰宅してトイレに行ったらパンツとジーンズに血が付いていたため次の日病院へ電話して診察に行きました!
出血はすでに止まっていたそうで一安心したのですが、その日以降今日までトイレットペーパーにほんの薄っすら茶色血というか薄っすらピンク血のような、、、付くんですがこれは日々続いても大丈夫なんでしょうか?
明日から沖縄旅行に10日間ほど行くので念の為止血薬は出してくれました。
この時期にこのような症状が続いてる方いたら教えていただければと思いますのでよろしくお願いします。

コメント

ままり

わたしもそれぐらいの時に茶色い血が薄く数日続きましたが、大丈夫でした。病院でなにも言われなかったなら大丈夫かとは思いますが、沖縄も無理せず休み休み行けばよいとは思いますよ。

  • ずー

    ずー


    早速のお返事ありがとうございます。実は昨年1人目を妊娠したのですが、心拍確認できずそのまま流産してしまったので心配で、、、ととさんもその症状があっても今16週目なんですね( ´∀`)
    とても支えになりました!ありがとうございます!

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    沖縄の病院なども下調べして、母子手帳持参で旅行行った方が良いかもしれないですね!
    初期には出血はよくあるみたいですよ🙏

    • 9月1日
  • ずー

    ずー


    私、高齢妊娠と言うこともあり、沖縄から帰ってきてもう一度赤ちゃんと心拍を確認できたら母子手帳はもらってとのことだったのでまだないんです。

    • 9月1日
みつ

私も母子手帳もらう前に旅行がありました。念のためホテル近辺の病院は調べておきました。単純ですがそれだけで心強くなりました笑笑
沖縄はまだまだ暑いので帽子を被り、暑さ対策はしっかりして赤ちゃんを守ってあげてくださいね^_^
楽しい沖縄旅行になることをお祈りします!
沖縄在住みつより

  • ずー

    ずー


    お返事ありがとうございます!結婚式に参加予定で、本島のホテルも転々とするのと最後は与論島に行く予定なのでホテルに着いたら病院探してみますね( ´∀`)
    色々アドバイスいただけると本当に心強いです!!

    • 9月1日