※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽
子育て・グッズ

イヤイヤ期について相談です。子供が泣き叫ぶことが増えてきて心配しています。皆さんの経験を教えてください。

イヤイヤ期についてです。
最近イヤイヤ期が始まりかけてるのか、本人の意に反することがあるとひどく泣き叫びます😨
今まで叫ぶほど泣いたことのない子なので、「あ、イヤイヤ期かも」と思いました。
今は1日に1〜2回ほど泣き叫びます。
個人差あるのは承知していますが、イヤイヤ期って1日中イヤイヤ言って泣いてるイメージがあるので、これからもっとひどくなっていくのかなぁと思うのですが、皆さんのお子さんのイヤイヤ期はどんな感じでしたか?
少しでも心づもりしておきたくて...😅
教えて頂けると嬉しいです!

コメント

ママり

過酷です(笑)
とにかく何でも いや!いや!って言います😂
こっちもイライラしますが、すぐに別のことに切り替えていったほうが気持ちが楽です(^^)
頑張りましょ〜😭😭

ママ

何をするにも「いや!」が口癖でしたね笑 最近はすこーしだけ「いや!」が減ってきたかな?て感じです😂

ゆうき

うちはイヤイヤと言うよりも癇癪が酷くて。何しても泣き叫ぶ、寝転んでジタバタが一日中続くという感じでした。
でも今でも気持ちの切り替えが上手くできない子なので
本当、その子によるんだろうなと思います。下の子はイヤ!というものの普通になんでも言うことを聞くので…!