
コメント

エイヤ
関係性によるかな?
流れと状況だけで決めるのは良くないと思いますので

ママリ
お子さんの年齢とかお二人の年齢、経済状況にもよりますね。
注文住宅にするなら打ち合わせも頻繁にあるし、お子さんがこれから産まれるならとても大変だと思います💦
-
なこ
これから生まれてくるんです
彼氏は24で彼女は21です!
アパートの家賃払うくらいなら一軒家立てようよ
家建てる気あるの?と聞いたら
俺は今は考えられないと言ったら
めっちゃ責められたみたいです友達の話ですが!- 8月31日
-
ママリ
お友達の話だったんですね☺まだ若いしこれから産まれてくるなら落ち着いてから建てた方がいいと思いますけどね~😅
- 8月31日
-
なこ
ほんとですよね
今大学生で看護学校も行って結婚式もして家も建ててってしたいらしくて
子育てどうするの?って聞いたら保育園あるし
親か彼氏に迎え行ってもらうって😅- 9月1日

くろば
友人も子どもできる前ですが、礼金敷金とか考えて結婚してそのまま一軒家建てて住んでました!
ゆくゆく絶対買うとか土地決まってるならありかな?と思いますが、ゆっくり決めてもいい気がします!
-
なこ
家を建てたいって言いながら結婚式もして
就職はせず学生しようと思うって言われてびっくりしてます。- 9月1日
-
くろば
わお🥺🥺
他力本願すぎて、、w
やりたいことやるのはいいと思いますが、親になるなら甘ったれずに優先順位立てて、出来ることからやりなってなりますね😂
全部自分たちでお金の工面や子供のお世話まで全部できるならいいですがって感じですね😭😭- 9月1日
-
なこ
って言ったんですけどね
そばにいたところでその子が幸せなのか分からないし
人間だから子供のためだけっていうのは違うって言ってました😅- 9月1日
なこ
ですよね
なんか、いつも喧嘩してるのに彼女側がアパートの家賃払うなら一軒家立てようって言ってるらしく。
エイヤ
気持ちはわかります、私も賃貸よりどうせならローンって思います。
けど、喧嘩ばかりなら後悔しないといいですねってなっちゃいます😂
なこ
そうですよね
で、友達は二人目これから生まれるのに学生もしたいし結婚式もしたいし家も欲しいらしくて