
圧力鍋のいいところって何でしょうか?時短以外の魅力ポイントを教えて下…
圧力鍋のいいところって何でしょうか?
時短以外の魅力ポイントを教えて下さい。
カレーとかは結局炒めて煮込むと言う工程は普通の鍋と変わらずで、煮込み時間が短くなるだけなので、それだけだと魅力を感じられず😅
- ママ(7歳, 12歳)

あき
保温効果も長いので一度作ると少し時間が空いても冷めないですね🙂
多分圧力鍋なら炒めなくても生の材料と水入れれば出来るのかなと思います😅
煮込み時間が減る分光熱費の短縮、その分ゆっくりできます😊

みあごろめ
圧力鍋でカレー作る時、炒めません。
具材をザクザク切って水入れて5分圧力かけてルー入れたら終わりです。
時短以外なら、美味しくなることがメリットかなぁと。
秋刀魚は骨までトロトロ、お肉も柔らかくなりますし。
うちは電気圧力鍋なのでタイマーが使えるのも嬉しいです!
-
ママ
ご回答ありがとうございます😊
炒めなくていいんですか!😳レシピ検索すると炒めてから加圧って書いてあるものばかりだったので、てっきり炒めないといけないのかと💦
お肉などがトロトロ柔らかくなるのはいいですよね😋- 9月3日

🧸𖤣𖥧
圧力鍋、我が家では大活躍ですよー😊
カレーを作るの時は炒めませんよ😅
具材切って水と入れて圧力かけて、ピンが下がってからルー入れて味を調えて終わりです❣️
豚の角煮もシチューも煮物も
圧力鍋で作るので
時短尚且つ、美味しいです😊
-
ママ
ご回答ありがとうございます😊
炒めなくていいのはびっくりです😳レシピ検索すると炒めるものばかり出てきて💦
圧力鍋で作ると味しみ方も違いますか?- 9月3日
-
🧸𖤣𖥧
豚の角煮は一度焼いてから圧力をかけますが、
カレーやシチューなどはカットしてそのままですよー😊
断然違います!圧力鍋なしだと、味が染みるまで時間かかりますが、圧力鍋ならすぐです😊
時短・ガスならガス代の節約にもなりますよー!- 9月3日
-
ママ
ちょっと圧力鍋欲しくなってきました😳
かおりさんはどこの圧力鍋使われてますか?おすすめってありますか?- 9月3日
-
🧸𖤣𖥧
お返事遅くなってしまって、すみません💦
圧力鍋の魅力をちょっとでもお伝えできてよかったです😊
私はパール金属のものを使っています!お値段もお手頃で、手が出しやすいですよー❣️
あとはアサヒ軽金属とかもよく聞きますね😊
ティファールの圧力鍋も気になりますが、お値段が高めなので😂- 9月3日
-
ママ
とんでもないです💦
いろいろ教えてくださりありがとうございます😊
パール金属、アサヒ軽金属の圧力鍋見てみます😊- 9月3日

マンマ
皆さんと被ってしまいますが
鯖や秋刀魚なとば骨まで柔らかいし食べられる
蒸し器もあるから一回で二つの調理できる
時短+節約+栄養満点になります!

海波74
私は嫁ぐ時に父から圧力鍋をもらいました✨実家もそうですが、ご飯は圧力鍋で炊いてます☺️もちもちして美味しいです。お肉料理は柔らかくなりますし、味もしみてて美味しくできますよ😃

退会ユーザー
安い牛ブロックや牛スジ肉がとんでもなく柔らかくなります!手羽元カレーでは、お肉が鍋の中でほどけます!
魚料理は旦那があまり好きじゃないので作ってません!!笑
独身時代の一人暮らしでは炊飯器調理も若干してましたが、油汚れと炊飯器に匂いがうつっちゃうので頻度は少なかったです…あと、ご飯のセットと同時に出来ないのも難点でした。(カレーなど)

吏桜(りお)
お肉系を加圧して煮込むとホロホロになるし大根とか根菜はしみしみが早く食べれてとっても重宝しますよ(〃´-`〃)♡
下茹でしたらポイッです笑

ママ
まとめて返信ですいません💦
圧力鍋の魅力を教えてくださり、ありがとうございました😊
コメント