※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが風邪で苦しい時にずっと抱っこしているのは過保護でしょうか?息子が熱を出し、鼻水と咳がひどいため、抱っこして寝かせているが、お姑さんに放置すべきだと言われ困っています。鼻水で苦しい時の対処法も知りたいです。

赤ちゃんが風邪で苦しい時にずっと抱っこしているのはおかしいですか?

10ヶ月の息子が初めて39度の熱を出し、鼻水と咳もひどくて息がしにくいのか、日中は布団に下ろして寝かせようとすると泣きます。
なのでほとんどずっと抱っこして寝かしているのですが、お姑さんに話すとおかしい、放置しておけば良いと言われました。私が過保護なのでしょうか?

また、鼻水で苦しい時何かしてあげられることはないですか?寝かす時に上体を高くする等はしているのですが、可哀想で見ていられません(>_<)

コメント

mewp

特に過保護とは思いません。
あなたの子ですから、姑さんの言ったこと気にすることないと思います(^o^)

うちの子は普段から一人で寝てくれないから昼寝の時抱っこしたままの時の方が多いですよ(^^;

どちらかに横向いて寝た時息しやすいと思うので、上体高くして横向きに寝せかてました!

  • みぽちゃん

    みぽちゃん

    ありがとうございます!
    過保護じゃないと言ってもらえて安心しました。

    わたしも結構普段のお昼寝も抱っこしてます(^ ^)確かにわたしの子だから遠慮することないですね>_<

    • 4月12日
そうまま(≧∇≦)

過保護じゃないですよ(^o^)
我が子は心配ですよね(・・;)

  • みぽちゃん

    みぽちゃん

    ありがとうございます!
    ほんとに代われるものなら代わってあげたいです>_<

    • 4月12日
きょうころりん

鼻水、咳があるときは人間の構造上横になると余計に咳が出るしつらいです。大人も同じこと。だから抱っこしてあげてたほうが赤ちゃんは楽なんですよ。きっとお姑さんは自分の息子だとほっとかないでしょうね。
鼻水。咳があるときはずっと抱っこしてても過保護じゃないですよ

  • みぽちゃん

    みぽちゃん

    お姑さんは自分の息子は放置してたと言い切ります。離乳食も食べさせずに自分で食べさせたとか、オムツは8ヶ月で外したとか正直うるさいです(笑)
    きっと単なる記憶違いだと思って無視するしかないですね。ありがとうございました☆

    • 4月12日
そうちゃんママ

うちも鼻詰まりで苦しい時抱っこで朝を迎えましたよ。
横向きもいいですが、同じ方向ばかり向かせてると中耳炎になるのでなるべく向きは数時間おきに変えた方がいいかもです。
水分足りないと鼻水硬くなって増す増す苦しいので水分補給と加湿してあげて下さい。あとは鼻水を吸ってあげた方がいいですね。これも中耳炎予防にもなります。あと、めん

  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    途中でした。あとはスースーするクリーム塗ってあげるのもいいですよ。ヴェポラッブ?的なのが手元に無かったので1メンソレータムのリップクリームを鼻下に塗ってあげたこともありました笑″

    • 4月7日
  • みぽちゃん

    みぽちゃん

    やっぱりみなさんそれくらい手をかけますよね!可愛い我が子が苦しそうなのを見るのはつらいですし>_<

    水分補給と加湿ですね!クリームもやってみます!具体的なアドバイスありがとうございます☆

    • 4月12日
けんちゃんマン

お子さん具合はいかがでしょうか?
私もいま同じ状況です。
熱はありませんが昨日の夜中から鼻水鼻づまり咳でグズグズなので1メートルと離れられずほぼ抱っこです(・・;)
心配ですし過保護とは思いませんよ!
鼻水は鼻吸いで吸ってあげることしか出来ませんよね😰
ほんと苦しそうで見ていられません‥
お大事にしてくださいね!
ママも抱っこしながら座って目を閉じるなど、休んでくださいね😊

  • みぽちゃん

    みぽちゃん

    あれから1週間経ちそうですがなかなか鼻水がよくなりまけん。今耳鼻科にも行こうか考えてる所です。
    ほんとに早く治してあげたいです>_<
    私も風邪がうつってますが頑張ります!ありがとうございました!

    • 4月12日