
男の子の赤ちゃんがおっぱいをちょこちょこ飲んでいるが、足りているか心配。ミルクはすぐ飲む。泣き止まない時、母乳不足か?教えてください。
あと少しで4ヶ月になる男の子の赤ちゃんを育てています❗️
最近遊びのみ?を始めたのかおっぱいを一気に飲めていないのかちょこちょこ飲みが始まったようです。吸ったり離したりしてます。最初、おっぱいの出が悪いからかな?と思ってましたが元々産後かなり出がよく完母でした。飲み始めはよく飲んでいる音がしますがだんだん飲めているのかな?と心配になります。ミルクにすると哺乳瓶であっというまに飲んでしまいます。 4時間ぐらい経つと胸のはりを感じます。遊び飲みなのか、母乳が足りていないのかいまいちわからないです😭 起きている時間も多くなったので泣いていると足りていない?と思っておっぱいをあげてもあまり飲まないので… 足りていなかったとしたら抱っこしても泣き止まない状態が続くんですかね❓💦 教えてください🙏
- ゆか(5歳9ヶ月)
コメント

なっちゃん
うちもあと5日で4ヶ月です!
私は生後2ヶ月で完母になりましたが、
母乳の出はいい方です。
飲みながらそりくりかえって乳首を離したり、
私の顔を見てニタァと笑い飲むのやめたり、
3時間起きに5分ずつしっかり飲むときもあれば
6時間空いてるのに片方3分しか飲まなかったり
左では飲むのに右に変えるとギャン泣きして嫌がったり…
大変です。笑
ですが、この時期には多いようなですよ!
飲まなくてもおしっこがでていたら大丈夫!
欲しくなったら飲むみたいですよ😊
ゆか
コメントありがとうございます😊
うちはあと10日で4ヶ月です!
私は生まれてすぐから完母でした。
やっぱりそんなかんじですよね。
授乳に時間かかりますよね。
おしっこをよくしているので大丈夫ですかね。安心しました🙌ありがとうございます😊
なっちゃん
時間かかります😢
すわそうとしたら嫌がってギャン泣きで
息子もかわいそうだし、私も心折れそうだし。
こないだなんか夜10時にしっかり飲んだあと
夜中の3時に3分
朝の7時にあげようとしても嫌がり
8時になっても嫌がり…
結局11時まで飲んでくれませんでした。
でも11時も3分だけ😭
時期的に脱水も気になって
助産師さんに問い合わせたのですが、
先程書いたような回答でした!
この月齢にはよくあることなので
飲まなくてもおしっこうんこがでていれば
2、3日様子見でおっけーとのことでした!
間で無理やりあげりより
本当に欲しがるまで飲まさないほうが
お互いのために良いよと言われました😊