※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タヌ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが便秘で、おならと一緒に少ししか出ない状況が2日続いています。便秘でしょうか?

もうすぐ,生後2ヶ月の子がいます。
便秘なのか,おならと一緒に少し
つく程度しか出ません。2日間そんな感じです

便秘なのでしょうか?

コメント

deleted user

2日ならなんともですけど
4、5日でなければ
便秘かなーって思いますよ

  • タヌ

    タヌ


    そうなんですね!
    分かりました

    • 8月31日
にゃんちゅう

便秘ではないだろうけど赤ちゃんも辛いだろうし
できるなら綿棒浣腸とかして出してあげた方がいいかなーと思います!
うちの子が退院してからうんちがうまく出なくて綿棒浣腸で出してました😊

  • タヌ

    タヌ


    やっぱり毎日でたほうが
    いいんですかね?
    いまいち綿棒浣腸する
    タイミングが分からなくて

    • 8月31日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    うちの子の場合は寝てたのに踏ん張りながら泣いて起きる感じだったので
    昼でも夜でも夜中でも関係なく泣いて起きてたので可哀想でやってました💦
    本人がつらそうじゃないならやらなくてもいいけど
    やってあげたほうがすっきりするし
    そのままうんち出るようになったりもすると思います!
    綿棒浣腸のやり方は
    ベビー綿棒、または大人用綿棒にベビーオイルやヴァセリンなどをつけて滑りを良くして
    オムツを下に敷いてお尻の穴に
    優しくくるくるしながら入れてあげて
    綿棒の綿の部分あたりを入れたら
    くるくるのの字を書くようにしてあげるとうんちがドバドバ出てくると思います!
    便秘だからもしかしたら粘土のような水分の少ないうんちかもしれないです!
    うんちで手が被れる場合があるので
    手袋つけてやることをお勧めします!
    あとは出る量がすごくてオムツからこぼれることもあるので
    新聞紙やおむつ替えシートなど敷いてあげると安心かと思います😊
    最初は慣れなくて怖いかもしれないですが
    優しくやってあげてください😊
    あと浣腸しながらお腹マッサージしてあげると出やすくなるかな?と思います!
    あとあまり激しく動かし過ぎると傷ついて綿棒に血が付く場合があるので
    その場合は一旦やめて時間をあけてやってあげるといいです!
    やってあげたあとはお腹をのの字を書くようにマッサージするとぶりぶりすることありますよ!
    綿棒浣腸は癖になることないので何回やっても大丈夫です!

    • 8月31日
  • タヌ

    タヌ


    私の子は力んだりしています
    顔が真っ赤になっています
    新聞紙をひいて,癖にならないならやってみます。

    詳しくありがとうございます

    • 8月31日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    まだうまく踏ん張れなくて
    うんちがうまく出ない子がいるみたいです。
    是非やってみてください☺️

    • 8月31日
  • タヌ

    タヌ


    やってみました‼️
    凄かったです 笑

    • 8月31日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    ちゃんと出ましたか😳?!
    うまく踏ん張れないから
    今はタヌさんが手伝ってあげた方が
    赤ちゃんもスッキリすると思います☺️

    • 8月31日
  • タヌ

    タヌ


    まだまだ出るかも
    しれませんが,いっぱい
    1回にやるのもどうかと
    思い,多少出してやめました‼️

    その後,スッキリしたのか
    静かになりました。

    • 8月31日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    時間おいてまた踏ん張り出して
    出ないときやってあげるといいですよ!
    連続でやるよりは時間おいて赤ちゃんが踏ん張ったタイミングでやるのをお勧めします!
    一回出したら多少はスッキリすると思うので😊

    • 8月31日
おいも

私の子供はNICUに入院中は小さいので排泄が難しく、1日2回は浣腸をしていて退院してからも毎日浣腸をしました。
1週間でなくても機嫌良ければ便秘でありませんが、子供は機嫌悪いので綿棒浣腸で出なければ浣腸をしてます。

小児科で整腸剤もらってから1日1回以上でるようになりました

  • タヌ

    タヌ


    機嫌を見ながら
    やってみます‼️

    • 8月31日