

ママ
世帯手取り~42万で、保育料は1.5万です。
私が扶養内だった頃の収入(世帯手取り~38万程?)の計算なので、9月からは少し上がって1.9万になります💭

miomio
夫婦手取り50万程(2人とも正社員、フルタイム)で保育料5万です
内訳は上の子38000、下の子17000です。
都内の23区内在住です。

ゆきあき
夫婦で手取り約50万ほど
9月からの保育料は約6万
上の子約32000、下の子半額で約27500円
保育料が高い地域です...
10月から無償化により上の子が無料になるので助かりますね。

えみり
夫婦で25万くらい
同居しており
ひい祖母が障害年金のため
保育料は上が4200円
下は無料です✨

mamama
夫婦合わせて30ちょっとなのに、1.9万になってびっくりしましたー涙

退会ユーザー
都内住みです。手取り60万円で保育料0歳児一人5万3千円です。9月からの保育料の通知はまだ来ていません😓

イルマリ
夫婦で手取り80万くらいで、
0歳児と2歳児の合計で85,000円くらいだったと思います。2人目は半額です。

Nontan
世帯手取りで35万くらいで
保育料が1歳で4万3千です

ぽんぽこ
うちの住んでるとこ高いんですね( ´△`)
夫婦で手取り50弱。0歳保育料56,000円です。

ママリ
うちは保育料高い地域なんですね💧
夫の収入をしっかり把握していないのですが、夫婦で手取り50~70万くらい?0歳児一人、6万円、2人だと9万円です😣

ねずこ
手取り45万で
保育料2歳児クラス13500円です。

あ
夫婦手取りで53万
3姉妹で長女は幼稚園、
次女2歳児23000円
(2人目なので通常の46000円から半額です)
三女0歳児0円
(3人目以降なので無料、通常46000円)

はじめてのママリ🔰
手取り100万以上(おそらく120-130万)です😊
認可だと諸費込み9万ですが、企業主導型保育園のため3.5万です!
コメント