※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁー
子育て・グッズ

保育園の入所についての不安があります。下の子が入所できない場合、上の子の入所は取り消しになるでしょうか?幼稚園への入園手続きは間に合いますか?

現在専業主婦をしています。

来春2人の子供を保育園の3歳児クラスと1歳児クラスに入所させて求職し仕事を始めたいと考えています。

しかし今住んでる地域は結構待機児童が多い地域です。
おそらく3歳児クラスにはどこかしら枠があるとは思うのですが1歳児クラスには入所は難しいと思います。

奇跡的に枠があればと微かな願いを託して申し込みをしようと思っているのですが…。

もし下の子が入所できない場合、上の子の入所は取り消しになってしまいますか?

またその場合、その時点で幼稚園への入園手続きって間に合いませんか?
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

コメント

妃★

上の子はそのまま入れるが、下の子は無認可などを手配して、
3ヶ月以内に仕事が決まらなければ、
上の子は退園
となります。(私の地域では)

  • まぁー

    まぁー

    そうなんですね💦
    ありがとうございます^_^

    • 9月1日
deleted user

私もほぼ同じことを考えていました。
保育園落ちたから幼稚園に…って場合は、空いている幼稚園を探して見つかれば入れるかと思います!
なので遠い園や給食や預かり保育がない園しか空いてなかった💦ってこともあるでしょうし😩
逆に人気の園や定員いっぱいの園でたまたまキャンセルがでて奇跡的に空きが出た!って場合もあるかもしれませんよね~

もしくは保育園の空き待ちをするか、、、


うちの地域も3歳ならなんとか入れるかもしれませんが1歳クラスは絶望的かもです💦💦
上の子は年少から保育園か幼稚園に通わせたいけど
姉弟どちらか保育園落ちるかもしれないなら保育園は諦めて
上の子幼稚園、下の子託児や一時預り 時々旦那などに見ててもらって少しパートしようかなと思ってます😅

  • まぁー

    まぁー

    すみません💦
    下にコメントしてしまいました!

    • 9月4日
まぁー

コメントありがとうございます‼︎
幼稚園入れても、遠かったり給食無かったりだとキツイですよね💦それは避けたいですね…。
上の子幼稚園、下の子一時保育という発想なかったです‼︎
それが一番スムーズかもしれないですね✨😆
私もその方向で考えてみようかと思います‼︎‼︎