
夜の寝かしつけがいきなり泣いて泣いて抱っこじゃないと寝ないようにな…
夜の寝かしつけがいきなり泣いて泣いて抱っこじゃないと寝ないようになりました💦1歳0ヶ月です。10ヶ月くらいから寝室へ行くとゴロゴロして自分で寝ていくスタイルでした💤
昼間の寝かしつけは抱っことかでしたが、夜はかなり楽でした💦なんですが、昨日からいきなり、
自分で寝なくなってしまいました😭
同じ方いますか??成長過程でしょうか?
このまま抱っこで寝かしつけしてるとその癖つきそうで。。かといってギャン泣き放置もかわいそうだしなぁと😣
今まで自分でゴロゴロして寝てったので、ここにきてどうしたらいいかと悩んでます💦💦
- らるん(6歳)
コメント