
出かけた先で哺乳瓶の消毒ができないときはどうしていますか😭?その後も使いたいのですが、、、
出かけた先で哺乳瓶の消毒ができないときはどうしていますか😭?
その後も使いたいのですが、、、
- かこ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

どん
お湯ですすいでます😅😅

ママリ
1人目の時から哺乳瓶用洗剤で洗って、お湯があればお湯でサッと洗って使ってますよー。
-
かこ
洗剤もありません、、一回使ったやつをお湯でゆすいで次のミルクの時にそのまま使っても大丈夫ですかね、、
- 8月30日

Ⓜ︎
最悪水洗いして口に入るところは手口拭きナップで拭いてとかですかね🤔
使い捨ての哺乳瓶もあるみたいですよ〜
-
かこ
使い捨てなんてあるんですね!
- 8月30日

ままり
質問の意図と違いますが、使い捨て哺乳瓶使ったらどうですか😊?
-
かこ
使い捨て哺乳瓶があるのが知らなかったです!
- 8月30日
-
ままり
月齢が低い子の飲む量に対してちょっともったいないですが、清潔ですし😊
出先というのは旅行とかですか?それとも1日だけですか?- 8月30日
-
かこ
旅行ではなく1日です!
- 8月30日
-
ままり
でしたら使い捨てか、荷物になるかもですが哺乳瓶を使う本数持っていくかします😊
やはり消毒しないのは心配なので😊- 8月30日
-
かこ
いつまでは消毒しないとダメですかね😭
- 8月30日
-
ままり
だいたい5〜6ヶ月くらいとか聞きます。離乳食始めたらやめるとか、、、。
- 8月30日
-
かこ
上の子の時の記憶がほぼなくて、、、😭やっぱりそれくらいですよね、、
- 8月30日

ダフィコ
私はいつも、出かける時間を計算して哺乳瓶を2本か3本持っていってました。
哺乳瓶使っている間は(1歳で卒ミルクするまで)、私は毎回消毒していました。
-
かこ
哺乳瓶を持っていくケースが1つしかないのでどうしても1本しか持っていけないのです😭
- 8月30日
-
ダフィコ
瓶だったら割れるの心配ですもんね。私は外出するときはプラスチック使ってました。その方が荷物が軽くなるし、割れる心配もないので😌
- 8月30日
-
かこ
上の子の時にプラスチック使ってたのですが今回全て瓶にしてしまいました😱
プラスチックまた買おうかなだと思います😹- 8月30日
-
ダフィコ
瓶は冷ますのが早く済むし、傷がつきにくいから長く使えるしメリット多いですよね。
でもわたしは、お湯と水の水筒プラス、哺乳瓶の重さを考えると、鞄が重くなるのが辛すぎて早々とプラスチック買い足しました😁- 8月30日

たろきち
水道で洗い、
そのあとお湯ですすいで使ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
かこ
そのまま使っていましたか?