※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時のお座りや反応について相談です。バウンサーで座らせるとすぐに落ちるので困っています。味に苦手なものがあるときの反応も知りたいです。

離乳食をあげる時にバウンサーに座らせてあげているのですが、座っていられずすぐにずり落ちてお尻から着地、食べる気があるのでそのまますごい格好で食べさせ続けています😣
自力でお座りはまだできません。
抱っこしながらだと表情が見えず、胸が顔の近くにあるとおっぱいを欲しがるのでできません。
皆さんはごはんの時どうやってお座りさせていますか?

それと、ごはんが不味かったり苦手な味のときはどんな反応しますか?

コメント

つ

その時期は少しバウンサー斜めにして少し傾ける?寝かせる?感じで食べさせてました。今までおっぱい横向きで飲んでたからその感じの方が食べやすいかなって…
うちもすごい体勢になってたので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傾けて座らせてますが今は動きたい時期なのかじっとしてられないんです😂
    すごい体勢でも食べること優先であげていいんですかね💦

    • 8月30日
みーちゃん

うちは家ではバンボ、外ではベビーチェアもしくは私の膝の上です💡
バウンサーはベルトしててずり落ちてしまうんですか?

苦手なもの食べた時は顔くしゃーってしますw
うぇーって感じの顔です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベルトしても動きたくてごはんに集中できないみたいで💦
    バンボ今から買っても長く使えるんですかね…🤔

    うぇーってするの可愛いですね!笑
    顔歪ませても食べ続けるのでどうなのかなと気になりました🤣

    • 8月30日