※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
泉
子育て・グッズ

乳口炎について質問です。詰まりの前兆と認識していましたが、後からなることもあるのでしょうか?子供が吸ってくれたからできたのでしょうか?

乳口炎について質問です。


母乳が詰まってガチガチにしこりになってしまい、なんとかしこりを圧迫し授乳していたら詰まりが解消されて元に戻ったのですが、

乳頭を見ると白斑というのか白い水疱というのかおそらく乳口炎になっていました。
詰まっている間は何もなかったです。

乳口炎は詰まりの前兆という認識だったのですが後からなることもあるのですか?
子供が一生懸命吸ってくれたからできたのでしょうか?


乳腺炎 乳口炎 白斑 水疱 しこり

コメント

かやか

私は二人共、乳口炎に悩まされましたが、どちらも詰まった後になりました(^^;)
溜まった物が出てくる時に傷ついたからなったと言われました。

  • 泉

    ありがとうございます!
    詰まったあとになることあるんですね。
    なるほど、参考になりました。
    よろしければ教えていただきたいのですが、かよこさんはその時どのように治されたのですか?

    • 8月30日
  • かやか

    かやか

    ただひたすら吸わせる以外には無いみたいですね(^^;)
    詰まりやすくなってるので、そのまま治まれば良いのですが、何回も詰まってしまう場合もあります😅

    • 8月30日
  • 泉


    やはりそうなんですね。
    ありがとうございます!

    • 8月31日