
コメント

ゆき
私個人の意見ですが、、
扶養の方が旦那の税金も高くなくていいのと、150万超えないと損な感じがします。
もし、扶養外れてやめてしまった場合、旦那の会社にまた手続きしてもらうのもめんどくさいかなーって感じです😅
デメリットはお給料が、10万までじゃないとってくらいですね😅
ゆき
私個人の意見ですが、、
扶養の方が旦那の税金も高くなくていいのと、150万超えないと損な感じがします。
もし、扶養外れてやめてしまった場合、旦那の会社にまた手続きしてもらうのもめんどくさいかなーって感じです😅
デメリットはお給料が、10万までじゃないとってくらいですね😅
「扶養」に関する質問
扶養内パートなのに体も心も限界です。 こんにちは。 いつもお世話になっております。30代で小学生を育てています。 4月から転職してマルチタスクを求められる 飲食店で働きはじめました。 周りの方は優しいですが、私…
子ども何人いけると思いますか? 年収700万 九州在住 私専業主婦で週一バイト 持ち家ローンあり 車2台ローンあり 貯蓄300万とは別に400万くらい運用に回しています。 小1子ども1人。 年間70万貯金が新車購入のため、年間…
黙って週5で働くべき? 現在平日5日、1日5時間勤務の社保扶養内パート でも物価高や子どもたち大きくなってきてなかなかカツカツモードになってきました もっと稼がねばと思い考え中です 理想は時間をフルタイムにして…
お仕事人気の質問ランキング
おさつ
そうなんですね💡参考になります!ありがとうございました😊