※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後20日の息子が、母乳とミルクをあげても授乳後にすぐに起きてしまう状況です。ミルクの量が足りないのか心配です。

生後20日の息子がいるのですが、
1週間検診の時、母乳片方10分➕ミルク40でいいよ〜と言われたのですが授乳後すぐに起きてしまいます。
5分ほどおっぱいをあげるとすぐに寝てしまうのですが
またすぐに起きてしまいます…
ミルクの量が足りないのでしょうか??

コメント

yang

生後20日になって、今までの量だと足りない可能性もありますよね🤔
完母を目指しているのであれば、授乳を増やすのがいいかなと思いますが…
ゆっくり寝てほしいときは、おっぱいの後ミルクを20ずつ増やしてみてはどうでしょうか?
60をペロッと飲んでしまうようであれば80…といったかんじで…

私は母乳があまり出なかったのもありますが、1ヶ月までは授乳+80、2ヶ月ごろは授乳+120あげていました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正直おっぱいもちゃんと足りているのかわかりません🥺
    少しずつ増やしてみます!

    • 8月30日