
上越市または付近にお住まいの方に質問です😣9月の連休に、大人7人子供…
上越市または付近にお住まいの方に質問です😣
9月の連休に、大人7人子供4人(小三、3歳、10ヶ月、4ヶ月)で三和区にあるコテージを借りて宿泊し、水族館にいく予定をたてています❗
年内と余命宣告受けた父や赤ちゃんを連れての旅になるので、そんなメンバーでも楽しめるところやオススメの飲食店などありましたら教えてくださいm(__)m
出発地は新潟市のふるさと村周辺になります!
(そこに宮城組と栃木組が車で向かいます!)
移動手段は車です😊
まだ旅のしおりはまっさらなので、
▲行く途中のここがオススメ!
▲ここなら子連れに優しいよ~
など、ありましたお願いします
最後になるかな?と思うので父に楽しい思い出を作ってあげたいと私達兄弟での計画ですので、
そんな体調の人を連れて…や、幼い子を連れまして…
などのご批判は控えていただきたいと思います💦
- 🌺🌺🌺(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

。
水族館のすぐ近くにうみねこてらすっていう海の見えるカフェがあります。綺麗な景色でご飯食べたら思い出に残るのではないでしょうか?

ひまわり
三和区にGacktさんが来たと有名な喫茶去というカフェがあります😃✨
水族館はすぐに回れてしまうかもしれませんね😥!
-
🌺🌺🌺
コメントありがとうございます‼️
喫茶去というお店の名前ですか?!調べてみます✨
GACKT大好きでしたので興味あります😍- 8月30日

nana
他県から新潟に来られるなら、新潟から上越に来る前に寺泊に寄って食べ歩きや、近くにトキを見れるところもあります。江口だんごも有名ですよ!
上越市だと、ちょっと前にケンミンショーで放送されたところてんのお店がありますが、放送されてから混んでいて売り切れになるみたいです💦
三和にパスタ屋さんがあり、小上がりもあるのでお子さんがいても食べれますよ!
-
🌺🌺🌺
コメントありがとうございます‼️
寺泊というところがあるのですね✨小上がりのあるお店の情報助かります🙇♂️💦
お店の場所など調べてみます😊- 8月30日
-
nana
板倉にあるかまたと言う蟹料理屋さんだと座敷も広いですし、大人数でご飯食べるのにはオススメかと思います!
私はお祝いとかで食べに行きますが、個室を予約して行くのでお子さんが走り回っても大丈夫だと思いますよ!- 8月30日
-
🌺🌺🌺
蟹料理屋さんあるんですか😍
コテージでは持ち込みか食べるかだったので候補に出してみますー✨
詳しくありがとうございます‼️- 8月30日

しーまま
バイキングとかはどうですか?
上越のあるるん村、オススメです✨
地元の野菜を沢山使ったメニューが豊富で、他に販売もしています😊
海鮮とかも売ってるので、帰る前に寄るくらいの方がいいかもしれません😌
-
🌺🌺🌺
返信遅くなり申し訳ありません💦
コメントありがとうございます🎵
あるるん村ですね✨詳細見てみます👀✏
帰りに寄ってみたいです😁🎶- 9月1日

あゃたん
もう計画終わってると思いますし、上越からさらに足を伸ばして妙高に行くことになりますが、今の時期ならアパのひまわり、コキアの花畑(日中)、イルミネーション(夜)のイベントがありますよー(*´ω`*)
-
🌺🌺🌺
コメントありがとうございます❗返信遅くなってしまってすいません😣💦
まだ決定はしてなかったので、調べてみます✨
ありがとうございます🎶- 9月12日
🌺🌺🌺
コメントありがとうございます‼️
うみねこてらすですね⤴⤴⤴
景色が綺麗なのですかっ🎵😍🎵
調べてみます✨