
コメント

まま
私もそうでした^ - ^
直接吸わせるときに乳頭保護シールドを使うと飲みやすくなるので飲んでくれて徐々に増えてきました!
シールドなどお使いになったことはありますか?
まま
私もそうでした^ - ^
直接吸わせるときに乳頭保護シールドを使うと飲みやすくなるので飲んでくれて徐々に増えてきました!
シールドなどお使いになったことはありますか?
「搾乳」に関する質問
生後2カ月で完ミにした方いらっしゃいますか? 小ぶりで産まれた事や、私の乳首が短めだったこともあって、直母がなかなか上手くいかず、ずっとミルクと搾乳した母乳を哺乳瓶であげる形でやってきました。 上の子も居るた…
もうすぐ産後1ヶ月経つところですが母乳量が増えません。 搾乳しても両乳で50、60mlくらいです。 頻回授乳を頑張ろうと思いはじめてすぐに直母拒否になってしまって、少しでも吸ってくれたらラッキーと思っていましたが…
母乳はいつまで出ますか? 生後1ヶ月くらいで完ミにしました。母乳は十分な量が出ず、20分搾乳しても30くらいでした。完ミにしても胸が張ったり痛くなったりしなかったので、このまま自然に出なくなるのかなと思っていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Bambi♡
直母だと吸うのが大変だからという理由で使うのですか?
とくに乳首がどうとかではなく哺乳瓶のが軽い力で吸えるからまずは体重を増やすため飲ますことが大事とのことで、直母できないんです💦💦
まま
私の場合は直母だと乳首を深くくわえるのが難しいようで上手く吸えなくて、シールドつけると飲む量が増えてくれました。
が、もうすでに赤ちゃんが乳首を深くくわえることはできた上で、吸引力が弱くて飲めないのでしたらこの方法は合わないですね😣
搾乳前にあったかい蒸しタオルなどで胸をあっためて血流を良くすると搾乳量が増えるかなと思います!