

キラキラ星
うちは80でちょうどでしたが大きい子は90の子もいるかもです🙄

なー
娘はムチムチだったので、90でした!!
その子にもよるので、無駄をしたくなければ買うのはやめておいた方がいいと思います😔

りぃ
生まれる前はちょっと危険かと💦
生まれる前は平均的と言われてたのに生まれたら2350の低体重で今でも6キロ強で小柄です。
同じ誕生日の子と2キロ近く違って着てる服のサイズも違います。
どうしても買うなら大きめサイズですかね。

退会ユーザー
同じように妊娠中にセールで買いましたが、小さく生まれ買っておいたもの何一つ使えませんでした💦安く買う方法はいくらでもあるので、無知なうちに服は買わない方がいいとすごく後悔しました😭
ちなみに娘は今
50サイズもゆるいので、秋口からは大きめサイズで60を着せようと思っています。

ゆう
新生児期以外のものを
産まれる前に買うのはオススメしません
出生体重によっても変わるし、
ミルクをよく飲む子、少食の子
細身の子、ムチムチの子、
吐きやすい子人それぞれです。
9.10ヶ月なら70〜90くらい
個人差が出てくると思います。
息子は6.6キロですが、同じ誕生日の子は8キロ越え、
息子より約1ヶ月先に産まれた友人の子はまだ5キロ代。
かなり見た目、服のサイズに差があります!
ぶかぶかで着せる事は
まだ出来ますが、90の子が
70着ることはできないので!
その都度セールもするだろうし、
産まれてから買った方が無駄がないですよ🥰

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!
まとめての返信になりすみません🥺🙏
ここで相談して良かったです!
買うのやめておきます😂笑
コメント