
コメント

ママリ
育休だったのに上がるとショックですよね〜💦旦那さんが頑張ったからでしょうか。
上手に節税して頑張りましょう✨

チサ子。
産休育休からの仕事復帰時に娘を一歳児クラスで入園させましたが、前年度の収入ないから、保育料そんな高くないと思っていたので、通知見た時は私もショックでした😭
ゼロってすごいですね。。。
-
ムース
ゼロって不思議ですよね?!
そんなこと有り得るんですかね..,- 8月30日

ママリ
2人で5000円上がりました😂2人目半額なかったら7000円の値上がり😂
こんなところで旦那の頑張りを感じました笑
-
ムース
値上がりは本当にきついですよね。。
たしかにこんなところで旦那の頑張りを感じますね笑- 8月30日

みゅーまま
私来月から時短保育になるのにまだ通知来ないですー💦
保育時間短くなるのに高くなったらどーしよ😱
上がるとショックですよね💦
-
ムース
まだ来てないんですか?!
それは不安ですね...😭- 8月30日

ちびちび
育休前年収300万でも7000円安くなっただけでしたよ😢
しかし、料金の表をみれば通知通りでしたね😅
-
ムース
そう!私も7000円安くなっただけなんです!!
これって手取りじゃなくて引かれる前の金額の合計ですよね?- 8月30日

3mama
逆にウチは高くなりました😭
-
ムース
高くなるのはきついですよね...
本当に子育てに優しくない国ですよねぇ😭- 8月30日
ムース
節税ですか...
頑張ります😭