
3カ月の赤ちゃんにミルク量を増やす際、急に160から200にしても大丈夫でしょうか?様子を見ながら1日10ずつ増やす方が良いですか?回数はどうしたらいいですか?
もうすぐ3カ月になる子どもがいます。完ミで育てており、たまに残すこともありますが1回160を1日6回飲んでいます。
ミルク缶の量の目安を見ると、3ヶ月になると1回量が200で1日5回となっています。160から200まで1日で急に増やして大丈夫なのでしょうか?
それとも新生児期のように1日10ずつ増やしていくなど様子を見ながらの方が良いですか?またその場合1日の回数はどうしたらいいか是非教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- はるママ(5歳10ヶ月)
コメント

小怪獣
寝起きとか寝る前に残してもいっかなーくらいで増やしてみて、飲めるようなら次のタイミングも増やしてええと思いますよ⭐️
今が160なら180にする…という感じです。
トータルが1000ccになるのが理想です🍼
はるママ
ありがとうございます!やっぱり少しずつ様子を見ながらの方がいいですよね。
トータル1000目安にやってみます😊