コメント
はじめてのママリ🔰
はい!2年くらい前に子供が赤ちゃんの時行きました😊
はじめてのママリ🔰
はい!2年くらい前に子供が赤ちゃんの時行きました😊
「在宅」に関する質問
周りの評価ばかり気にしています。 子供がインフルになり、私が仕事を休んで看病してたら移りました。妊娠中でしんどい中2人の看病をしてやっとの思いなのに、旦那は在宅にできるのに周りの評価を気にして出社してます。…
毎日、働いて家事、仕事、育児してるママさん達凄すぎる!!私には両立が出来なくて、在宅の仕事になっちゃうけど、皆さんどうやって毎日やってるのか尊敬しかない!もっと私も頑張らなきゃなーとか思いつつ…。
子連れ同士の再婚に迷っています。1年お付き合いした彼からプロポーズされたのですが、わが子にとって再婚は幸せなのか?悩んでいます。 うちの子と相手のお子さんは年が近く同性なのでとっても仲良しです。よく一緒に住…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
お返事ありがとうございます😊行ってみてどうでしたか?内職って郡山市でも紹介してもらえるほどあるものなんですかね??
はじめてのママリ🔰
郡山市でも何個かありましたよ🙆♀️
私が紹介されたのは工場内の内職でした… 工場に行って工場の中で内職するみたいです。そちらの方がお金はいいって言ってました!ですが私は子供がいたので無理でしたが…
後は封筒作りやボールペン作りの内職もあった気がします。稼げても1ヶ月5千円くらいにしかならないって言われました。どんな内職でも今のところ1万も稼げるような内職はないとのことでした。
ままり
あるにはあるんですね〜!そして内職の現実はやはり甘くないですよね😂工場内の内職っていうのもあるんですね!初めて知りました◎
パート探しをしていて、なかなか希望通りにはいかず…疲れてしまったので今度相談にいこうと思っていたんです💡市ではあくまでも紹介だけですよね?
はじめてのママリ🔰
内職は甘くないですね…
子供いてはなかなかできないです
もんね(´;ω;`)
合同庁舎に行っていいなと思った内職があればやりたいですと言って
職員の方がそこに電話してくれて
いつ頃説明会的なものに来られますか?という流れで説明受けて出来なければそこで出来ないと辞退して構わないと言われました🙆♀️
ままり
職員の方がとりついでくれるんですね〜💡こんなものがありますよ、で終わりなのかと思ってました!行ってみても良さそうですね👌詳しく教えてくださってありがとうございます!機会があれば行ってみます◎