
うちの義母はどうして娘が泣くと自分があやそうとするんだろう🙄私があや…
うちの義母はどうして娘が泣くと自分があやそうとするんだろう🙄
私があやしてるのに「ほら!おいで!」と奪っていく🙄
自分があやす方がいいと思ってるんだか、私からしたら何で親から離す?としか思えない🙄
ママ今お弁当作ってるからババと遊ぼうね〜って、義父と義弟の分を嫁に作らせてその間孫の相手っておかしくない?🙄
私が弁当作りたくて娘の面倒みるよう頼んだわけじゃないのに😑
親が忙しくて相手できないならともかく、わざわざ離してまで自分が面倒みるっておかしいですよね?
皆さんの親はどうですか?
- むちこ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

おまめ
私だったら 言ってしまいます😭
私の親も 義母も
当たり障りない感じなので
しんどかったら 変わるよ!
って 感じです 😅
きっと 自信あるんでしょうか、、
そして 見せつけですかね、、
どういう心境なんだろ😓

admama
たぶん、無い物ねだりだと思いますが……
パンダさんの環境は本当は有難いことですよ(^^*)
うちは、義母が全然面倒見てくれないので余計にそう思うかもしれませんが。。。
お弁当も作って子供の面倒も見なきゃいけなあ人もいるのでどちらかだけでも見てくれたら私だったら助かります(*⌒▽⌒*)
もちろん、見てくれるのが当たり前になってるとそれが鬱陶しいと感じるかもしれませんが……。
-
むちこ
恵まれているのはわかっているんです💦
ただ、自分で子どもの面倒を見たいのに義母が面倒を見てその間に私がみんな分の家事をしてっていうのが逆なんじゃないの?って思ってしまうんです😫
交互にとか、たまにならいいんですけど、私が家のことをして義母が孫の面倒を見てだと私の子なのにって思ってしまうんです😫
贅沢な悩みなのは分かっているんです😭- 8月30日

ふーこ
義弟と義父の分作る必要ないと思いますよ😓
お前らの嫁でもなけりゃ、母親でもないんだよ!!
こんな事するぐらいなら子供と一緒に居る時間にしたいんだよ!!ってブチ切れますね😅
ババ疲れちゃうから部屋戻ろうね~
ババもやることあるからこっちおいで~
ババはジジとおじちゃんのご飯作るから邪魔しないようにしようね~
ババお掃除あるから向こう行こうね~
ババお昼寝するからあっち行ってようね~
尽くババから離すように子供にも声掛けちゃいますね💧
-
むちこ
私が家事をしてその間孫と遊んでるっていうのが腑に落ちないんですよね😫
自分の子くらい自分で見るので家事やってくださいって思ってしまいます💦
しかも勝手に面倒見てるくせに押し付けるなと言ってくるから余計に腹が立ちます💔- 8月30日
-
ふーこ
うわっ…家事やらせておいて、勝手に孫の相手して押し付けるなって💧
押し付けるなって言われたら、じゃあお義父さんとお義弟さんのことこっちにやらせないでくれます?
その時間自分たちの家事やったり、子供の相手したいので!って言っちゃいますね😅
どっちかやってくれるのは恵まれてる…分かるけど、それは関係が良好かつお互いに言い合えるからだと思います💧
うちは1人目の時に勝手にアレコレされすぎて、預ける気どころか義両親世帯の方に行くのさえ阻止してるし、一緒に遊んでても少しでも早く離そうとしちゃってます(鬼嫁でごめんなさい💦)- 8月30日

さちゃん
うちの義母もなぜか娘泣いたら、わたしには返してくれないです。
わざと旦那に抱っこさせたりします。
いやらしくて大嫌いです⭐︎
-
むちこ
引き剝がしてるのが見え見えなのもすごく嫌ですね😫💔
嫌がらせのために子どもから親を離すなんて可哀想ですよね💔- 8月31日

むむ子
わたしの義母も義父も子供が泣いたらなぜか抱っこ変わろうとします😣
私も自分の子供だから自分でお世話したいのに義両親がグイグイきてストレスです。
-
むちこ
どういうつもりなのか分からないですけどお節介でしかないですよね😫
自分の子は自分で見るから他のことを代わりにしてくれればいいですよね😫- 8月31日
むちこ
理解できないですよね😭
あおいさんの親御さんが羨ましいです😭✨
言えないから余計にモヤモヤしてしまいます😭
おまめ
私は 思ったこと
すぐ 言ってしまうのと
母や 義母 自身
自分達が しんどくなったら
頼っておいでという思考なので、、
旦那さんに 相談してみては
どうでしょうか??