
コメント

Riiiii☺︎
直接払う保育料とは??
給食費とか必要なもの(例えば帽子や体操服など)は無償ではないです。

のんのん
暖房設備代や、絵本代はおそらく無償化にならないです。
地域によるかも知れませんがうちの園の説明会では
今までシングルで無償だった方も給食費が実費でかかってくるので毎月7000円程給食費を頂くことになります。
と言われてました!
なので今まで無料だった方は逆に支払いが多くなりますのでご了承ください。
との説明でした!
-
ど田舎出身の母ちゃん
のんのんさんへ
保育園の給食、美味しいから7000くらいなら払えます!
毎度おかわりさせてもらって、保育園休まず行かせねば💦1週間も休ませてる場合じゃないですね💦- 8月29日
ど田舎出身の母ちゃん
Riiiii☺︎さんへ
直接支払う保育料とは、回答くれたように、布団乾燥代・暖房設備代・絵本代とかのことです。
無償化にならないんですね。
ど田舎出身の母ちゃん
Riiiii☺︎さんへ
回答ありがとうございました(´ー`)