息子が寝ないことでイライラしています。昼間は眠そうにしているのに、夜は遊んで寝ない様子。疲れている日は寝るが、普段は遊びまくり。怒って終わるのが嫌で辛い。
毎晩毎晩、怒られるまで寝ない息子にイライラします。
お昼寝なしで眠そうにしてるのに、寝室に行くと下の子と遊び始めたり、何度横にならせても起き上がって私の顔色を見てキャッキャ言ってます。
結局最後に私の雷が落ちて半泣きで寝る、みたいな感じです。
昼間の疲れ具合が足りないと言われてしまえばそれまでなんですが、、、
スイミングなどでよっぽど疲れている日は、無視してると寝ますが、それ以外の日は無視しているのをいいことに遊びまくりです。
怒って1日を終わらせるなんてお互い気分悪いし、そうやって怒ってしまう自分にも嫌悪感です。
毎日毎日同じこと言わせないでくれと思う反面、子供だし仕方ないと思うこともあり、本当に辛いです。
- こけこっこー(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
まぁ
毎日お疲れ様です😣
気持ち、凄くわかります😭
うちの上の子も、
全く同じです。。
下の子と寝室に行くと
2人共、お互いに目が覚めてしまい
キャッキャ言って遊びだします😂
なので、うちは最近
下の子をリビングで寝かせた後、
上の子だけを寝室で寝かせて
後で下の子を寝室に連れて行ってます😌
面倒ですが、
そっちの方が2人を一緒に寝かせるよりは
スムーズにいくようになりました😂
あっぷっぷ
寝る時間なのに遊んでるとおばけくるよ!!!
うらめしやーーー
とか言って脅してみたらどうですかね?
うちの子にはこれが1番効きます😂
さっさと寝てくれないとイラつきますよね。
めっちゃわかります。
yang
寝かしつけの際、なぜ無視するのでしょうか?🤔
昼間、体力を使って疲れさせるのはもちろん大切ですが、お子さんとしっかり向き合う時間は持てていますか?☺️
愛波文さんという方の著書の中で、寝かしつけに何時間とかかる場合、昼間にお子さんとじっくり遊ぶ時間を設けると寝つきが良くなるとありました。
一日30分、家事の手を止め、スマホやテレビも消して、目を見て満足するまであそんであげると良いそうです。
寝る前も、お母さんの様子を伺っているようですが、遊んだりおしゃべりしたいのではないでしょうか🤔
寝る前なので激しい遊びは🙅♀️ですが、静かに絵本を読んだり、電気を消して今日の出来事をお話ししたり…
起き上がるのはダメだけれど、寝転がったままなら遊びに付き合ってあげるとか…。
うちは下の子が生まれてから、上の子がなかなか寝ない、夜泣きすると睡眠トラブルを抱えていましたが、昼間にちゃんと向き合う時間を作ること、寝るときに赤ちゃんのように抱っこしてあげることで改善しました☺️
長々とすみません。
こういうアプローチもあるよ、ということで、ご参考に…。
-
こけこっこー
お話しし始めるとどんどんエスカレートするからです。いきなり無視するわけではありません。今日はもう寝るよ、明日起きれなくなったら遊ぶ時間が減っちゃうよ、などと伝えてからおやすみーと言ってあとは寝たふりです。
つわりで2人を相手するのもしんどいんです。。でも家で関わってあげてないわたしが悪いんですね。- 8月30日
-
yang
すみません、責めているようなつもりではなかったのですが、誤解を招くような言い方でしたでしょうか…。
もちろんいきなり無視するとは思っていませんし、関わってあげていないとも思っていませんよ。
なかなか寝てくれない、という事象に対して、上の方々と違うアプローチとしてご提案させていただきました。
私自身、下の子の妊娠中期まではひどいつわり、産後は下の子のお世話で手いっぱいで、上の子に随分と寂しい思いをさせてしまった経験があります。
あくまで私の場合は、上の子と向き合えていなかったことがその原因の一つであり、そこを解消することで寝かしつけの負担がかなり減ったので、その経験から書かせていただいた次第です。
決して、ママリさんがお子さんを日頃から見ていないからとか、寝る前に無視するのが悪いことだとは思っておりません。
体調の悪い中でも、上のお子さんたちとしっかり向き合い、毎日丁寧に接されていることと思います。
余計なことを申し上げました。すみません。- 8月30日
-
こけこっこー
わたしも、毎日つわりに耐えているのに、子供たちからの要求は増える一方だし、旦那は仕事大変アピールばっかりだし、精神的にかなりまいっていたので、ひねくれた受け取り方しかできず申し訳ありません。
向き合うこと、もう少し体調に余裕が出てきたら取り組みたいと思います。- 8月30日
コメント