![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今マイホーム建てる土地を探してます。日当たりや広さ、地盤の硬さや値…
今マイホーム建てる土地を探してます。日当たりや広さ、地盤の硬さや値段は凄くいいなと思うところがあったのですが...
・スーパーまで車で片道15分
・病院が近くにない
・職場まで30分
・都会に近くなるので旦那がキャバクラとか行きやすくなる(結構私的には重要ポイントです😭旦那はキャバクラとか大好きで、飲みに行く度喧嘩になってます)
・実家と行き来しにくくなる
という所がデメリットに感じます。旦那としては、都会に飲みに行けるし土地も良いし値段も手頃なので言うことないみたいです。
買い物や子供を病院に連れてくのは私の役目だし、旦那が飲みに行く度に(今頃キャバクラとか風俗行ってるのかな)ってイライラするのが目に見えて、そこに決めていいのか凄く不安です😓私が懐が狭いのが悪いのですが...😞
それをさっき旦那に伝えたら、「じゃあもう無理。」と言って出てってしまいました。
ほんと、私がわがままなのは分かってるんですが、一生住む所と考えるとどうしても...譲れませんでした。
私は我慢すべきでしょうか。くだらない質問ですみませんがコメント頂けたら嬉しいです。
- 初めてのママリ
コメント
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
一生暮らすと考えたら、周りの環境ってすごく重要だと思います!車に乗れなくなってもそれなりに生活できるか?ってすごく考えました😅モヤモヤする点があるなら私ならやめます。あとから後悔しても持ち家ってなかなか引っ越せないので😭
![TACO☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TACO☆
なかなか条件にピッタリ当てはまる物件(土地)って無いと思うので、それで更に値段も範囲内ならすごく魅力的ですね✨
旦那さんがキャバとか飲みが好きで行くのなら、それと同じ時間と金額をももさんも貰って子ども見ててもらって友達とご飯に行ったり美容院やショッピングに行ったりすれば良いと思います!😊とは言っても子どもが心配でなかなか1人では出かけたい気にならないかもしれませんが💦
旦那さんの飲み癖は今後も話し合いで改善できなさそうですか?てか、キャバはともかく風俗はアウトじゃないですか⁉️💣💦
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます✨✨
そうなんですよ!値段と日当たりだけで言ったら本当に素晴らしい土地なんです😣
さっき、私もそういった交換条件?みたいなのを提示したら、なんでそこまでしなきゃなんねーのとキレられたので、難しいかなと...。うーん、泣きたくなってきました🤣- 8月29日
-
TACO☆
え、旦那さん酷い!😡自分が飲みに行くのは良いのにももさんが一人で出かけるのはダメとか、不公平!ただでさえ旦那と同じ頻度で出かける事なんて出来ないのに🌀
飲んだら酔って訳分かんなくなってノリでどこまでも行ってしまうようなタイプでしたら、カード持たせないで現金のみで行かせて、お金無くなったら帰って来い!って事にしたいですよね…💧それが出来ないのなら飲み屋の近くに家建てるのはダメ🙅♀️って交換条件にするとか。
家を建てることを考えるのをキッカケに、そういう喧嘩の原因になりそうな事案についても今後夫婦で腹割って話し合えると良いですね🥺
ちなみにウチは仕事のお客さんとの接待飲みで二次会にスナックとかクラブとか年齢高めのお店に行く事も多いですけど、そこに関しては仕事の付き合いだし何とも思わないけど、コレがもし旦那自身が若い女の子と飲むのが好きで下心アリで自分から積極的にそういうお店に飲みに行くんだとしたらめちゃくちゃムカつくし許さないしとことん話し合います👊- 8月29日
-
初めてのママリ
返信ありがとうございます☺️
うちの旦那は、仕事の付き合いとか社長の奢りだから仕方ないの!と言ってますが、普通に友達だけの時も行くし、結局女が好きなんだなーとしか思えなくなりました🤣
現金だけ渡すなら安心ですね!😃それ提案してみます!
腹割って話し合い必要ですね。
とことん納得するまで話したいと思います!土地が売れてしまう前に!笑- 8月30日
![うめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめこ
老後のことまで考えて病院が遠いのは嫌だと思います。完璧な土地は難しいですけど、ここだけは譲れない点が満たされていないなら決めないほうが良いと思います。まだ他にも土地出てくると思います。
ももさんは旦那さんのことが好きなんですねー☺️旦那がキャバクラ行ってもそこまで嫌じゃないかもしれません、行く人でもありませんが😀
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
病院はやはり近い方がいいですよね💦
好きというか、旦那だけいい思いしてるのがめちゃくちゃムカつくだけです!🤣- 8月29日
![こたりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたりん
土地探しは老後のことも考えた方が良いかと。子供の通学を考えた時に小中学校がなるべく近い。スーパーや病院が徒歩圏内にあり困らない、自分達が亡くなったりした時や、老後に施設に入る、売るとなった時に資産として子供達に遺せるのは立地次第なので…
という目線で私は土地を探しますかね!
私も旦那が風俗なんて絶対アウトです💦
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます✨🙇🏻♀️
なるほど🤔子供に譲る所までは考えてませんでした。
そう考えるとやはりもっと便利なところがいいなぁと思いました。- 8月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対ここだけは妥協したくない点を満たしてないと後悔すると思います!!
旦那さんのキャバクラ、、私も嫌です!もちろん風俗なんて論外です!
幸いうちは田舎なので車で40分走らないとキャバクラも風俗もないですが、、、
近くにあったら二次会とかで行きやすいですよね。大好きなら尚更。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
絶対に妥協したくない点、ですね!🤔
そこが旦那と私で食い違っていて、ホームメーカー選びも揉めました😭
キャバクラ、嫌ですよねぇ...😞
行かないって言って飲みに出かけて結局キャバクラやスナック行くパターンが多いのでもうほんとそこは毎回ストレスになるだろうなぁと思います...- 8月29日
-
退会ユーザー
1番高い買い物ですし、うちは建売ですが、購入するとき旦那と揉めました。
でも、家にいる時間は私のが圧倒的に多いので半分くらいは私の意見を通しました!
行かないって言って行くのは許せないですね!
それがストレス発散になって、子育ても家事も協力的なら文句は言えないですが、、遊ぶだけ遊んで協力してくれないなら行かせないですね!
行くなら私にも自由な時間ちょうだいって言います!- 8月29日
-
初めてのママリ
子供の面倒は頼めば文句言いつつやってくれますが、家事は一切やりません😤
子供産まれてから今まで2回くらい、2~3時間程度旦那に子供預けて自由な時間を貰いましたが、帰ってきたら、めっちゃ疲れた...もう何もしないみたいな態度とられるので預けるのも嫌です😅
旦那は通勤と飲みのことだけ考えればいいですが、家にいる方はそうは行きませんよね。
もう一度、旦那の機嫌が直ったら話し合おうと思います😅- 8月29日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
職場から自宅の間にスーパーがあるなら帰りに寄れば問題ないかな
病院は何分くらいかかるんですかね😅
15分以内にあればいいかな
キャバクラのお金はどこから出ているの?
ももさん働かなきゃいけないのにキャバクラ行ってるなら割に合わないですよね
お小遣いの範囲内ならいいかなぁとは思います
旦那さんの収入だけで余裕のある生活ならキャバクラ行っても仕方ないかなとも思いますが、、、
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
内科小児科は10分程度のところにあるようですが、今住んでるところは病院や商業施設がとても豊富なので、どうしても比べてしまって不安になります😅
今はお小遣い制ではないのでいくら使ってるか把握していません。家建てたら把握できるようにしようと思っています。- 8月29日
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
全ての希望を満たす所はなかなかないのは承知してますが、デメリットが多いのであれば、わざわざそこの土地にする理由がないと思っちゃいます💦
値段も手頃との事ですが、それでも高い買い物なので、私だったら妥協したくないなぁ。と思います😅
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
確かに、手頃とはいえ大きい買い物ですよね💦
どこを妥協すればいいか悩み所です...- 8月29日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
スーパーとか病院って暮らしと密接していますよね。
近いに越したことないと思いますよ。
あれ買い忘れた!となっても車で15分じゃ再度買いに行く気になれないし、
たとえば自分が具合悪くてせめて子どもにスーパーのお惣菜でも食べさせようとなってもかなりしんどくなっちゃうことが予想されます。
病院も、具合が悪ければ悪いほど、道のりは短いほうが良いですしね。
職場まで30分は、人によりけりですがまぁ普通の範囲かな。これもほぼ毎日のことなので近いほうが良いって人もいれば、ある程度の距離は保ちたい(生活圏内にあってほしくない)人もいます。
実家は🏠の灯りが見えない程度に近いのがベターですね。
キャバクラ云々はご主人の問題なのでなんとも言えませんが家買ったら外で飲み歩いてる金銭的余裕があるのか?という単純な疑問はあります(笑)
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
本当にそう思います!
買い忘れ時のストレス、具合悪い時の通院などのストレスは大きいように感じます😢
金銭的には絶対やばいですよ...しかしうちの旦那は酔っ払うと訳わかんなくなるので、ノリで行ってしまうと思います。絶対。。- 8月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えーっと、どこにもその土地の魅力が感じられないんですが…。
日当たり・地盤で考えてもその条件は最悪です。
生活するとなると日々の積み重ねが大切なのでストレスでしかないと思います。
スーパー・病院は最低でも近くにあって欲しいです。
遊びに出るのは年数回で充分です。
家族が喜ぶ家優先で考えて欲しいですね😵
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
家族が喜ぶ家優先...✨凄く私が欲しかった言葉です😭
私が、買い物も病院も私の役割だから大変だし云々、と言ったら旦那に、じゃあ金は誰の金で家買うの?と言われたので、何も言えなくなりました笑- 8月29日
-
退会ユーザー
旦那さんの言う、地盤・金額は必要最低限の条件であって、それは当たり前の話です。
それだけで最高の条件とは全く思えません。
私も土地探しから始めましたが、お互いに納得する土地に巡り合うまで1年以上かかりましたよ💦
生活利便性の高さ(スーパー・銀行・病院・学校・幼稚園・公園・コンビニ…徒歩圏内)
近くに川などが無いか、など水害にも強い地域かなど…。
この条件に合わないなら賃貸でもいい覚悟でした。
旦那さん、家探しを軽く考え過ぎです。これから家を建てるとなると、建て具ひとつ・壁紙ひとつで揉めます。その時、また自分が金を出すと言う考えなら誰の家?って感じで住むのがストレスでしか無くなりますよ😭
家を作るのに自分の金、という考えは二度と言わないで欲しいですね。
まず、その考えを改めてもらわないと家なんて建てられませんよ😵- 8月30日
-
初めてのママリ
返信ありがとうございます☺️
1年かかったのですね🤔!
納得出来る土地が見つかるまで待っていたいですが、旦那は早く早く...という感じで💦
ほんと、お金の話されると何も言えないので辛いです😭みんなで住む家なのに...。
その辺もしっかり話し合います!
アドバイス下さりありがとうございます!!✨- 8月30日
![こと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こと
保育園や小学校、中学校の学区も問題ありますよね。
荒れた地域の学校は嫌ですし、病院が近くにないのも不便ですね。スーパーやドラッグストアが近くにある事に越したことはないです。
1番はやはり子供にとっての環境が十分かって所になると思います。
学校とか友達も重要になるので私は小学校、中学校をメインに考えて引っ越しました。
たまたまドラッグストアやスーパーも近くにあって便利なので助かってますが。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
ほいくえん、小・中学校は2キロ圏内にあるようです!しかし学区がどうかはリサーチしてませんでした...💦
子供にとっての1番の環境、もう一度よく考えたいと思います。- 8月29日
![みぃふも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃふも
1番家にいる時間の長い人が1番良いように思う場所を選んだ方が良いと義父に言われたことがあります。
最初からストレス溜まる場所を選んでしまうと、やっぱりあの時こうだったと思っても後の祭りですよ。家を買うのは旦那さんと主さんの2人なんです!我儘なんかじゃないですよ!!
しかも大切な話をしてるのに「無理」って何なんですかね?!無理で結構!他の場所を探しましょう!!!
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
なるほど🤔
ハウスメーカーをきめるとき、1番家にいるのは私なんだから私が決めろと旦那に言われたのですが、土地になるとそうもいかぬようです...😭
無理で結構!!わがままなんかじゃないと言って頂けて嬉しいです。頬が緩みました🥰
ありがとうございます🙇🏻♀️!- 8月29日
![どんぐりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんぐりこ
話は少し逸れますが、中古戸建では駄目なのですか?
我が家は結構便利な所に住んでいますが、元々中古で買いました😃
土地探しから初めると選択肢が狭くなるし、いい土地には既に住人がいらっしゃいます。
こだわりのお家!!を目指しているのなら別ですが、今はリノベーションで素敵なお家はたくさんありますしね♫
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
その辺も実は私のわがままなんです...😓私が凄く冷え性なので、床暖房が欲しくて、今のハウスメーカーだと標準で床暖房入れて貰えるので、そこにさせてもらいました。
改めて自分のわがままさに、旦那には頭が上がりません😓でも譲れないんです~😭ああ...- 8月29日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私も現在マイホームを建てるため、土地を探しています。
この前ママリでも相談させてもらいました。
なかなかこれっ!っていう運命的な土地は難しいですよね。
いくら値段が安くても譲れない妥協しない点は持つべきだと思います。懐狭くないです!!絶対に嫌ですよ!その不安要素が大きいのならこれからそれが原因で大きな喧嘩に発展してしまうかもしれない事を考えると、やめるべきだと思います!ただ、旦那さんには病気が近くにない事を一番に挙げて、やはり何かあった時に心配だからと、説得するのはどうでしょう。一生です、できる妥協とそうでない妥協を判断しましょ!
お互い良い土地が見つかれば良いですね🎵
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
そう言って貰えて凄くほっとしました😭😭
病院、いいですね!そこを理由に説得してみようと思います!
ゆーさんも、いい土地が見つかりますように祈っています☺️❣️- 8月29日
![shino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shino
スーパーまで車で15分
病院が近くない
で、私の中ではアウトです。
かなり重要なポイントですよ!
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
そこはやはり重要なのですね!🤔
旦那は車があれば我慢できるだろうと言ってましたが、我慢するのは私なんだけどね...と腑に落ちないです笑- 8月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも今引っ越し先を探してて、気持ちよ〜くわかります💦
旦那の意見も聞いてますが、自分が後悔だけはしたくないと思っています😊
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
本当に後悔はしたくないので慎重になってしまいますよね😭
お互いにいい所が見つかりますように☺️祈っています!!- 8月30日
![familia❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
familia❥
お互いが納得出来ないなら私なら辞めます😥
キャバクラに行かれるのも嫌だし、都会に近くなって嬉しいんだと頻繁に飲みに行かれて、こっちは行けない、子供も見てくれないってなるとせっかくのマイホームなのにそのせいで毎日喧嘩しそうなので😭
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
そうです、それなんです😅
こっちは特に何も利点がないって言うのがかなりイライラしてしまいそうです😓- 8月30日
![kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kotori
私も近々土地を決める予定です!少し都会にすると、旦那が遊んで浮気しそうなので田舎よりにします💦
スーパー近く、小中学が徒歩圏内が条件って感じです!
私の旦那は一度浮気しているので、私ならそこには建てたくないです💦
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
浮気ですか😱それは絶対嫌ですね💦
うちの旦那の野郎も出会い系やったり酔った勢いで昔の女に連絡したりするので、極力誘惑があるところには住みたくないです😭- 8月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんで土地がお手頃な価格なのか
もっと考えたら?って思いますね。旦那様。
治安が悪かったり、幹線道路沿いでうるさかったりそのへんも考えましたか??
木造住宅の予定なら結構響きますよ( ̄▽ ̄;)
スーパーが遠いは絶望的で選ぶ価値もないと思いました😢
家を買うのに、ガソリンいっぱい使って無駄でしかない😱
私ならそんなところやめて中古物件で土地探ししてお金貯めてリノベーションか立て替え検討します。😅
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
すみません、説明がおかしかったです💦土地が安いのではなく、坪単価は高めで、坪数が少なめです。
周りは今のところ静かで良いところですが、まだ分譲されたばかりでこれから治安はどうなるかわからないです🤔近くに老人ホームがあるので、頻繁に救急車が目の前を通るのは確実です😅
スーパーや病院が遠いとやはり考えてしまいますよね😭- 8月30日
![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids
私は譲れない条件を旦那に言いました!
都会は嫌だったので程よい田舎で
小中学校、スーパー、病院が近ければ
あとは任せる!って感じです😊
実際会社へ毎日行くのは旦那なので通勤時間とかそういったことは旦那に考えてもらって決めてもらいましたよ😊
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます✨✨
なるほど!その方法はいいですね😃
学校、スーパー、病院はやはり近いとこがいいですよね。
私も程よく都会がいいです☺️- 8月30日
-
3kids
どうせ家建てるなら広めのお家が良かったので
ちょっとはずれに建てました😊
ももさんも譲れない条件を決めて旦那さんに伝えてみてはどうですか?
市役所は特に考えていませんでした😊- 8月30日
-
初めてのママリ
返信ありがとうございます☺️!
ちょっと外れると坪単価安くなりますよね😆!
今のところ病院の少なさと飲みに行かれるのが嫌だという所がちょっとモヤモヤするので、もう一度話し合いたいと思います。
すみません、市役所まで行かなくても、出張所みたいな所があるようです💦😅
補足しといて申し訳ないです💦- 8月30日
-
3kids
安くなります!
広さ求めると都会にはなかなか無いので安いし広いし良いです💓(笑)
そうなんですね!
そんなに役所へ行く事もあまり無いかなと思いますが
無いよりかは良いですね😊- 8月30日
![syak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
syak
スーパー車で3分
コンビニ徒歩1分
内科、小児科、整形外科、歯医者車で5分
駅徒歩10分
保育園小学校中学校徒歩10分〜15分
職場まで車で40分
南玄関日当たり良好のところに住んでます!
近くにあるスーパーも行きますが車があるのでもっと安いスーパーの方が最近はよく行ってます。
小児科も内科も歯医者も近くにあっても先生が合う合わないがあるので家の近所には行ってません。
なので病院は気にしなくて良いと思います!
それより学校が近くにあるかの方が優先してました。
お金は旦那さんが管理されてるんですか?お金があるから飲みいく遊び行くと思うので、マイホームでお金がかかるのを理由にお小遣い制にしてしっかり管理してはいかかでしょうか?
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
徒歩圏内に沢山施設があるのですね✨
たしかに、病院は評判見て選びますもんね😅
ただスーパーが、1番近いところでもお高めのスーパーなので、悩み所です😓
学校は近いのでそこは問題ないですね🤔
お小遣い制にすれば、不安も少しは無くなりますね😭- 8月30日
-
syak
生協とかもあるからわざわざ買いに行くのが大変だったらいっそ楽してしまえば?
後は週末に1週間分まとめて買うとか!今は育休中ですが仕事してるときは仕事終わりに行くと遅くなってしまうので1週間ぶんの献立を決めて旦那と買いに行ってました。その方が無駄なものを買わないので節約にもなりますし。
学校が近いなら子供達にとって安心だし絶対良いと思います!
市役所は車で10分のところにありますが今そんな行きますか?手続きの時や必要な書類を貰いに行くだけなので2.30分なら十分かと?!
普段車乗られてるならそのくらいの距離どうってことなく無いと思ってしまいます🤔
後は旦那さんがいかに早く家に帰りたいと思える環境を作れるかだと思います。
恐らく1番引っかかるのはそこだと思うので飲み行くのは文句言わない変わりに月に何回まで、何時までには帰ってくるなど夫婦の約束を決めたら良いんじゃないですか?- 8月30日
-
初めてのママリ
返信ありがとうございます!☺️
買いだめするのも手ですね✨買い忘れーでスーパー行くと、あれもこれもって買いすぎちゃうんですよね😅
それが解決すればあと問題は病院の少なさだけなのですが😣
学校の近さは本当に魅力的ですよね。
補足しといてあれなのですが、市役所まで行かずとも、出張所みたいな所があるので近くで手続き出来るようです!せっかくアドバイス頂いたのにすみません💦🙇🏻♀️
飲みに行く件については、月に何回と決めるか、飲みに持っていくお金を決めようかと考えています!- 8月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら買いません。絶対です。
旦那さんに好条件なだけの気がします。この際旦那さんより自分にとって好条件の土地をお探しするといいと思います。近所付き合いなど家にまつわる出来事は全て奥様にかかってくると思いますので。
旦那さんは職場からアクセスしやすいか、通勤時間位を気にしてあげる程度でいいのでは?
買い物遠くないですか?コンビニやドラックストアとかも近くに無いですか?
幼稚園や保育園、小学校は近くでしょうか?
送り迎えも旦那さんがするわけでは無いですよね?
完璧な土地や家はなかなか無いですが、便利な場所が見つかるといいですね。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
そうなんです!旦那にだけ好条件なんです😣!
そこを説明しても、じゃあもう一生決まらないなって感じで投げ出されます😭
コンビニは徒歩圏内にあるので、スーパー遠くても何とかなりますかね...??
保育園、小・中学校も結構近いです🤔
もう一度よく見て考えてみようと思います!- 8月30日
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
そうですね🤔
私は諦めたいのです。しかし旦那的にはそんな理由でこんないい土地を諦めるの?と、諦めきれないようです。確かに、私が折れれば済む話で...。悩ましいです😭