
コメント

ちいちゃん
買い物に行ったり、上の子たち迎えいったあとに支援センター行ったりしますよー!
機嫌が悪く寝れないときは近くを散歩したりします😊

りりり
うちも1人目で、里帰りもしてたので、出かけなければいけない事がなかったので、1ヶ月の頃は家の周りを10分くらい散歩したり、コンビニ行くくらいでした!!
支援センターに行ったのも3ヶ月頃からだったと思います👶

小怪獣
気候のいい時は散歩に出てましたが、息子が1ヶ月の時は買い足すものがあったのと、ちょうどその時西松屋の冬のセールやったりで、連れて出てましたよ🚗
最近は暑かったので、夕方涼しくなってから、家の近くを抱っこで散歩したり、気が向いたら支援センターに連れて行ってます。
昼夜のリズムを作る事が目的なら、朝、陽の光を家に入れるとか、寝てても外気浴を5分程度させてあげると良いですよ。
お疲れ様です🍼
あか
生後1ヶ月なのでもちろん生活リズムついてないですが、日中は散歩したりするだけでも夜は寝てくれたりしますか?
まだ朝夜リズムつかないですよね
あか
支援センター、行った事がないのですが、どんな感じですか?まだ里帰り中でして…
ちいちゃん
うちは上の子たちに合わせてるからか?夜は寝ます😅
うちメリーがないので外で少しでも見たり、風にあたると疲れるのでその時寝てくれますよ😊
うちのとこはとても優しいし面白いです!絵本の読み聞かせがあったり、パネルシアターがあったりします😊