
コメント

mm.7
上の子1歳で6500㌘でしたが、現在6歳で14㌔と曲線ギリギリ、3歳児並みの体重ですが、一応増えてます❗
偏食少食ですが、病気知らずで毎日元気に走り回ってますよ☺
今日も夜ご飯はとうもろこしとおにぎりしか食べてません😩他にも作ったのに全くです💨
mm.7
上の子1歳で6500㌘でしたが、現在6歳で14㌔と曲線ギリギリ、3歳児並みの体重ですが、一応増えてます❗
偏食少食ですが、病気知らずで毎日元気に走り回ってますよ☺
今日も夜ご飯はとうもろこしとおにぎりしか食べてません😩他にも作ったのに全くです💨
「母乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るんるん
そうなんですね❗️病気しないのは素晴らしいですね✨
うちはちゃんと食べていた時も高熱を出してしまいました…😭
少食でもきっとちゃんと育ちますよね😢
でもおにぎり食べてもらえて羨ましいです🍀
mm.7
基本白ご飯食べなくて…
勝手にふりかけかけて、自分でおにぎりにしてましたが、気付いたらその辺にぶん投げてありました😩💨
何でもよく食べる下の子の方が体が弱く病気ばっかりです😂
米は食べないですが1歳の頃にベビーそうめんあげたら食い付きが良くて、それから半年間そうめん食べて体重増えたくらいです😅
今でも唯一麺類だけは食べます☺
るんるん
ぶん投げてましたか😂
あまり食べたくないんですね😅
健康って食事から作られると思ってましたけど幼児には関係ないんですかね😅
素麺って意外とカロリーあるみたいですね😳
うちはまだ素麺あげたことなくて…
うどんの食いつきがあまりよくなかったので麺類ダメなのかなぁと勝手に思ってます😅毎日米かパンなのでもしかしたら飽きてしまったかもしれません。まだパスタや素麺あげたことないので試してみようと思いました。
mm.7
本当に食に興味が無くて、食べるより遊ぶ!
です😩💨
一時保育通ってたときも、幼稚園でも、毎回言われるのが給食は~……
って言われます😵
それにはいい加減ウンザリしますが💦💦
どう頑張っても食べないものは食べないし、もう体重が増えることは開き直ってるんですが、やっぱり作った物を食べてくれないとイライラもしますし、もう作らない❗
と思いつつ、次のご飯も作っての、繰り返しですね⤵
うどんも素麺も似たような物ですもんね😂
何かしら、これなら唯一食べてくれる!って言うものが見つかればいいんですが、中々…ですよね😭
るんるん
分かります❗️
遊びたくて仕方ないみたいです😓
しかも遊び方が私が抱っこして冷蔵庫まで連れて行き、磁石を付けたり離したりして遊ぶという…親が抱っこして高い位置にあるもので遊びたいんです😭食べてくれない上にずーっと抱っこしてないといけないのでイライラしてきます😂
幼稚園や保育園側もお仕事だから言わなくちゃいけないんでしょうけどもう聞き飽きたよってなりそうですね…
もう作らない❗️って思うけどそうもいかないのが辛いところですよね😭
ほんと分かります😖
明日赤ちゃん用品店でベビーフード漁ってみますw