
生後3カ月の息子がうつ伏せ練習で首が持ち上がらず、座っていないことに焦りを感じています。首を持ち上げる方法を教えてほしいです。
アドバイスお願い致します!
今生後2カ月、もうすぐ生後3カ月になる息子がおります。
少し前からうつ伏せ練習を始めているのですが、
なかなか首が持ち上がりません。
というか、持ち上げようとしません💦
うつ伏せ自体は嫌がらずニコニコ笑ったりします。
腕を舐めたりそのままボーっとしたりするだけで
首を持ち上げようとしません。
前でおもちゃを鳴らす、前でママがうつ伏せになる、
タオルを胸のところへ当てるは試しました!
もうすぐ3カ月になるのでもうそろそろ首座らないかな?とちょっと焦ってしまいます💦
まだ今の時期座っていなくても普通ですか?
うつ伏せ練習の時のなにかいいやり方があれば是非教えてください✨
- トマト(5歳8ヶ月)
コメント

ひろ
3ヶ月~4ヶ月くらいで首が座るのが普通なので、これから出来るようになれば十分ですよ✨

みやこ
生後3ヶ月になると首が座る子もいるってだけで絶対に座らなきゃいけないとかではないので焦らなくてもいと思いますよ☺️
わたしの娘達はもうすこし遅かったとおもいます❁︎
-
トマト
そうなのですね!安心しました!
ありがとうございます✨- 8月29日

りんご
ちょっと焦り過ぎかなぁと思います。機械では無いので3ヶ月になった!首座る!では無いのでお子さんに無理をさせない程度に練習したら良いと思いますよ。無理をすると逆に体を痛めてしまいます。
-
トマト
そうですよね💦
一応1回2.3分を 1日2回ほど練習しています😊
無理のないようにします!ありがとうございます✨- 8月29日

ゆう
縦抱きにしたまま、少しずつゆっこさんが後ろに倒れると頭を上げようとしませんか^_^?
まだまだ焦らなくて大丈夫だと思います(o^^o)!上の息子はうつぶせ嫌いで寝返りもしたがらず、ヒーヒー泣いてばかりでしたが、気長に待っていたらだんだんとできるようになりました^_^下の娘はうつぶせ大好きで、まだ寝返りしませんが、うつぶせにしてあげるとご機嫌です(*´-`)
個人差があると思うので、大丈夫ですよー(o^^o)!
-
トマト
縦抱きにしたときはかなり安定しています😊‼️
うつ伏せでも頭を持ち上げてくれるよう気長に待ってみます✨
赤ちゃんにも好き嫌い、その時の気分など色々ありますよね✨
ありがとうございます✨- 8月29日

あおい
うちの子ももうすぐで3ヶ月になります!
うつ伏せ自体は嫌がらないのですが、なかなか首を持ち上げようとしません😥
縦抱きだと持ち上げてきてすごく安定してるので、いつかは絶対座るしまぁいいか😊と思いながら、息子のペースに合わせてゆっくり練習しています☺️✨
-
トマト
わたしの息子も全く同じです!
縦抱きだと安定しています✨
わたしも気長に待つようにします!
ありがとうございます✨- 8月29日

ぽてち
2〜3ヶ月で首が座る子は早い子で、4ヶ月くらいで普通だと思います。
4ヶ月検診で首すわりもチェックされますし😊
上の子は4ヶ月になるかならないかで首が座ったかな〜って感じでした^_^
うつ伏せで首を上げるというのは、首すわりの為の練習ではなく、こんな動きをしますよ〜っていう成長の目安だと思います。
上の子は寝返り前にうつ伏せにしたことは1度もありませんし、下の子は今3ヶ月ですが特にやるつもりありません。
まだ首は座ってません😀
-
トマト
そうなのですね!
ちょっと焦りすぎてたのかもしれません😂💦
ゆっくり成長を見守っていこうと思います✨ありがとうございます✨- 8月30日
トマト
安心しました!ありがとうございます✨