※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
お金・保険

夫の名義でしか生命保険契約はできません。妻が勝手に加入させることは不可能です。夫が契約する必要があります。

無知すぎて恥ずかしいのですが教えてください😂
妻が夫の名義で生命保険を契約することはできないですよね???

義母が夫名義の生命保険かけてるらしくて
お前も俺にかければいいじゃん金はお前が払え。って言われたんですがわたしが勝手に夫を加入させることは不可能ですよね???
夫が契約しないといけないですよね???

コメント

ママ@おにぎり好き

夫名義で受け取りが妻という意味ではないでしょうか👀

  • みぃ

    みぃ

    そうです!
    それを妻が勝手に契約できるのかっていうことです!

    • 8月29日
やゃ

契約時にご主人の同席が必要になります。
契約者が奥様、被保険者がご主人、も可能ですが、万が一ご主人が亡くなられた場合、相続税がかかってきますので、契約者も被保険者もご主人にして、保険料が奥様が振り込むとかした方が相続税かかりません。

  • みぃ

    みぃ

    なるほど名義=被保険者で契約者と違ってもいいということですね。子供にかけるっていうのはそういうことなのですね!
    相続税かかるんですか😭

    • 8月29日
  • やゃ

    やゃ

    学資保険などは親が子供名義でかけたりします。
    それは親も子も生きているうちに満期でかけた分のお金を子供の教育資金として受け取るため、相続とはならないからです。
    夫婦の場合、または親が子にかけている場合などで被保険者が亡くなると保険金が相続されると見なされるので相続税がかかってしまうため、ほとんどの方は契約者と被保険者を同一人にされます。

    • 8月29日
  • みぃ

    みぃ

    わかりやすい解説をありがとうございます😊❤️
    そもそもわたしはいま専業主婦なのでお前が払えって言われたところで無理なんですが 笑
    やはり夫に自ら契約してもらうよう頑張って説得してみます!

    • 8月29日
  • やゃ

    やゃ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    お役に立てたなら嬉しいです。

    • 8月29日
ぱぷりか

最近の税務署は、
引き落とし銀行名義 妻、
契約、被保険者 夫。
の場合でも、相続の対象としてみなすことがあるそうです。

ご主人の口座に振り込みが良さそうですね。

  • みぃ

    みぃ

    なんと...とんでもない仕組みですね...😱
    夫の口座から引き出すために通帳印鑑暗証番号も教えてもらわないといけないわけですね.....

    • 8月29日