
コメント

3児ママ
私が受けたところも質問しないと説明はなかったです💦

♡コキンちゃん♡
うちのかかりつけも注射の時に医師から説明はありません!!
予診票に説明をよく読みましたか?のチェック項目がありますね(^-^)
-
みな
コメントありがとうございましす😊
なるほど!それを読んだ上での受診だから、ないものなのかもしれないですね!!- 8月29日
-
♡コキンちゃん♡
小児科の通常の診察と予防接種の時間を分けてる所が多いので、スムーズに短時間で進める為にも、その様になってるのかもしれないですね✨
- 8月29日
-
みな
そうかもしれないですね💦
初めてなのでいろいろ勉強になります🤔
予診票の件で納得したので、グッドアンサーに選ばさせてもらいました😻- 8月29日

🐒(28)
私のところもそうでした!
予診票に書いてあるからいいだろって思っているのか説明もしてくれず接種後30分は院内にしてください。のみでした😅
副反応なのかお熱が2回目で出た時困りました💦
聞けば答えてくれるが聞かれないと答えないってとこ多いですね😭
-
みな
コメントありがとうございます😊
他の方のコメント見ても、やっぱりそういうものなのかもしれないですね💦- 8月29日

りん
私のところは毎回受ける項目ごとに詳しく載ってる紙?くれてさらっと説明してから注射です🙂なんぼ書いてるからとは言え、先生から直接説明ないと初めてだと少し不安ですよね😭💦
-
みな
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ💦
初めてなので余計にそういう所が気になってしまって🤔
でも他の方のコメント見ても、説明しない病院が多いことがわかったので、そういうものなのかと思いました😂- 8月29日
みな
コメントありがとうございます😊
やっぱりそういうもんなんですかねぇ😂笑