![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
一滴も飲ませたことないです😊
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
フォローアップミルク飲んでないです(^o^)卒乳も数日前にしちゃいました(^^)
離乳食ちゃんと食べていれば母乳だけで大丈夫だと思います(^^)離乳食のたべが悪い子がフォローアップミルク飲むと見たことありますd(・ᴗ・ ´ )
-
もなか
卒乳羨ましいです😭❤️
卒乳のために何かされましたか?
3食ちゃんと食べるんですが、体重の増加が多い方ではないので心配な面もあります(><)- 8月29日
-
み
10.ヶ月なってから日中のおっぱいを1回に減らし水分補給はお茶に変えました!
そこから2週間くらいで日中のおっぱい無しにして小腹すいてそうならおせんべいや、バナナ食べさせてます(^^)
最近まで夜の寝かしつけの時もおっぱい飲ませてましたが、飲まなくてもおしゃぶり付けてれば勝手に寝るようになったので卒乳しました(^^)
おっぱい大好きっ子だったのにすんなりでした😂
うちの子ももりもり食べてますが体重は4ヶ月頃から2キロしか増えてないです(^^)元々太めだったのもありますが、、、、
10ヶ月検診で特に何も言われなければ大丈夫かなぁと思います(๑`・ᴗ・´๑)- 8月29日
-
もなか
日中かなりおっぱい欲しがって卒乳できる気がしないです💧
おやつあげてもその時はいいのですが、途中食べ終わったあとにおっぱい欲しがります(><)- 8月29日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
いるかなーと思い買いましたが飲まなかったのでホットケーキとかに混ぜて消費してます😂(与えるというより消費)笑
離乳食食べれていれば無理に上げる必要はないって栄養士さんがいってました!
-
もなか
体重増加が少し気になってて、おやつ混ぜてあげようかなとおもっていました!
3食ちゃんと食べてはいるんですが。。😂- 8月29日
![ゆとまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆとまる
3回食になったけどフォローアップは飲ませてないです😊
これから先も飲ませるつもりはありません😊
小児科でフォローアップはおすすめしないと言われ、1歳まではミルクあげていいと言われたのでよく離乳食たべるほうですがこのままミルクでいきます!
-
もなか
小児科で言われたんですね!!
悩みどころです(><)- 8月29日
-
ゆとまる
小児科ではフォローアップ進めてないみたいでけっこー同じこと言われたって聞きます😂
うちの子は9.5キロあるむちむちくんですけどミルクで大丈夫と言われたのでそのままにしてます😂- 8月29日
-
もなか
そうなんですね!理由が気になります!!
- 8月29日
-
ゆとまる
私のとこでは下痢になったりする原因になるって言われました😂
- 8月29日
もなか
必要ないんでしょうか?🙄🙄
3-613&7-113
離乳食の摂取状況・親の気持ち、かなと思います。
娘は離乳食をよく食べる子だったので、栄養士とも相談して飲ませませんでした。離乳食よく食べる子でも、親が栄養面が心配で飲ませたいって思われるなら飲ませても良いと思いますよ😊
もなか
ありがとうございます!
体重の増加が多い方ではないので、なやんでいます。
3-613&7-113
それなら、ミルクでも良いのかなと思います。ミルクはご飯、フォロミは栄養補助食品・嗜好品だと言われました。
もなか
離乳食や、おやつに混ぜて使おうかなと思ってますー
3-613&7-113
ミルクもそうやって使えますよ。