
コメント

退会ユーザー
私なら、顔を合わせたことがあるなら一緒にいきます!

めいち♡ᐝ
私も少し前に祖父が亡くなりました。
新幹線で2時間、電車で1時間ほどの距離です。
私の祖父なので、少し迷いましたが、危篤状態で来て欲しいと連絡があったので、早退してもらい、最期を看取り、お通夜お葬式に出席してもらいました。
親の兄弟が多いし、私のいとこも多いので、親のみ前の親族席、私たちは参列席の1番前になったので、旦那がいなかったらチョロチョロする娘を構って祖父にお別れなんてできませんでした。来てもらってよかったと思いましたよ!
-
ももんちゃん
すみません、せっかくコメントいただいたのに見逃していました₍₍⁽⁽(ી(´;ω;` )ʃ)₎₎⁾⁾
コメントありがとうございます!私も結局旦那を連れて、通夜と葬儀に出席してきました。全然じっとしてなくて大泣きだったので、旦那に会場の外で見てもらったりして、私は無事祖父を見送ることができました。
旦那にきてもらえてよかったです。- 4月15日

エリーサ
普通は、と言うか、世間一般には旦那様も出席するものじゃないですか?
-
ももんちゃん
お返事ありがとうございます。やはり常識的には旦那もですよね!ありがとうございます。
- 4月7日
ももんちゃん
お返事ありがとうございます。やはり旦那にも来てもらって大丈夫ですよね、
退会ユーザー
1歳の子をつれて飛行機、もしくは新幹線4時間なら旦那さんと一緒の方がももんちゃんさんも
気が休まると思います😊
気をつけていってらっしゃい!...♪*゚
ももんちゃん
そうなんです、私は母のサポートもしたいし旦那に子供を見てもらえると安心だな、というのもありまして。
お優しいお言葉ありがとうございます!