

退会ユーザー
私は積み立て型の医療保険を子供にかけてます!
貯金がとても苦手なので、貯金かわりです🤣💦
子供が18歳くらいの時に満期を迎えるように作ってあるので、そこで一旦お金に変えて学費に充てて、それ以降はまた別の医療保険に入ろうかなと🤔具体的にどんな保険には入り直すかはまだ先の話なので決めてない感じです~

ママリ
メリットは少ない掛け金で一生涯の保証が得れることでしょうか。
デメリットはお子さんが老後を迎えるまで何十年とあります。
その頃日本の医療はどうなっているか分かりませんよね。
入院なんてほぼないかもしれませんし、手術などせず薬で治せるようになってるかもしれません。
終身医療保険だと入った時の保証になるので、今後の医療変化に対応できません。
なので私なら子供には入りませんね。
-
すー
やはりそこですよね💧
ありがとうございます!!
考えなおします☺️- 8月29日

どれみちゃん(23)
子供の学費は学資保険として貯めて、終身は子供の一人暮らし資金、成人祝い、結婚祝い、出産祝いなどなどに当てようかなと思ってます!1歳から入り18歳満期です!月1万円です!
メリットは元金より多く払い戻しがある事と、貯金をしながら生命保険としての役割もある事、引き落としなので嫌でも貯まることです!
デメリットは途中解約した場合元金割れすることです!
コメント