※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみっふぃー
子育て・グッズ

1歳半の男の子が噛み癖があり、落ち着くのか、噛み癖を止められるか相談です。

遅い時間にすみません。1歳半になりは男の子を育ててます。
かんしゃくもちなのか、疳の虫?なのか…自分の思い通りに行かなかったり、興奮しすぎると私の腕などを噛んだり、自分の指を思いきり噛んだりします。これって、もう少し大きくなったら落ち着くのでしょうか?噛み癖を止めさせる事とか出来るのでしょうか???

コメント

らり

最近息子もあたしの足や手急に噛んできます(´□`。)°゜
なんなんでしょうね(•ө•)

emie

うちも長男の息子が1歳半~2歳すぎまでよく噛んできたり、奇声をあげたりしててすごく心配していましたが、会話ができるようになってからいつの間にかしなくなってました。
今思えば上手く伝わらなかったり、もっとかまって欲しかったのかなと思います…。

  • くみっふぃー

    くみっふぃー

    ありがとうございます!やっぱりうまく気持ちが伝えられない、かまって欲しい、とかなんですかね?
    確かに私が台所に行くとゲートがあるので、通れず泣きます。おもちゃも私の方へ投げたりします。
    もう少しの我慢ですかね〜(´Д` )

    • 4月7日
くみっふぃー

なんなんでしょうか…,?ジジババが病院で診てもらったらと言うので、気になって皆さんに質問してみました。・゜・(ノД`)・゜・。

nonoco

元保育士です。1歳から3歳くらいまで自分の「こうしたい!」という気持ちの強い子は噛み付いたり物を投げたり、いろいろな表現をします。

自分の気持ちをうまく表現できずにする行動ですから、「〇〇したいんだね。」「〇〇したかったね。」など気持ちを言葉に変えて代弁してあげることがまずは大切になってきます。

今は思いがあっても口の発達が追いつかず、言葉での表現ができない時期です。

言葉を話せるようになったとき、イライラしたこの気持ちをどう伝えたら、どうしたらいいかを教えてあげることで、軽減されていきます。


噛みつきをゆくゆくなくなるなら、我慢すればいいと思うなら、言葉で「〇〇だったね」だけでいいです。

即やめさせるならば、噛み付いたときに怖い顔をして「め!」と言えば、「いけないこと」とわかり、次第にしなくなると思います。ただ、め!を使うならば、あとで存分に甘えさせてあげる時間も必要になるかなと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚

  • くみっふぃー

    くみっふぃー

    遅い時間にありがとうございます!
    つい噛まれたりすると痛い自分の気持ちが先になってしまい「痛い!💢」って怒ってしまいます。
    こるからは、代弁してあげりる事!それを頭に入れて頑張ってみます。
    ありがとうございました❤︎

    • 4月7日
  • nonoco

    nonoco


    わかります!痛いですもん!

    私も痛い!と叫ぶときあります(笑)
    子どもにはそれが面白かったりするんですよね(´・ω・`)

    だから悶絶して無言で耐えて「め!」って頑張って言います(笑)
    それか、低い声で「痛いよ」とか言うと、怖がったりw

    • 4月7日