※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^_^)
子育て・グッズ

1ヶ月検診後、赤ちゃんと一緒にお風呂入る時期について参考になる情報を教えてください。上の子も一緒に入ることが難しい状況です。

1ヶ月検診終わって、赤ちゃんと
どのくらいで一緒にお風呂入りましたか?

上の子もいてお風呂がてんやわんやになりそうで、
上のお子さんも一緒に入ってるママさん
参考にさせてください😭😭😭!

コメント

はじめてのママリ🔰

終わったらもう既に入ってましたー!

deleted user

生後2ヶ月頃から一緒に入ってます!
それまでは限界まで沐浴してました!

ゆあ

うちは下は今6ヶ月ですが、検診終わったら普通に入ってましたよ。

  • (^_^)

    (^_^)

    上の子も一緒のタイミングで入ってますか?

    • 8月28日
  • ゆあ

    ゆあ

    はい!入ってます。検診終わってすぐは赤ちゃんほとんど寝てるので夕寝のタイミングで上の子とこそこそお風呂入り、私と上の子洗い終わったらだいたい泣き出してるので、そのタイミングで赤ちゃん連れてきて、赤ちゃん洗うって感じでしたね。上の子はお風呂場で遊んでてもらうっていう。赤ちゃん洗い終わったらみんなであがるってのをやってました。今はみんな一緒に入ってますが、1ヶ月くらいだとそうも行かないので。

    • 8月28日
  • (^_^)

    (^_^)

    上がるときバウンサーなどに下の子くるんどいて、上の子から拭いたりしてますか?
    なにかとやってみないとって感じですかね😭

    • 8月28日
  • ゆあ

    ゆあ

    うちは下の子を先にバスタオルで拭きつつくるんで脱衣場に置き(小さいので速い)、次に上の子拭いて、自分は瞬速で拭いてからあがってますね(笑)頭で考えてたら私も最初はどうなるものや不安でしたが実際やってるうちにやり方掴めますよ😀ただドタバタすぎていまだに試行錯誤してますが。

    • 8月29日
はるな

1ヶ月半くらいから一緒に入ってます!

  • (^_^)

    (^_^)

    上の子とおなじタイミングですかー?

    • 8月28日
  • はるな

    はるな

    子供2人と私と3人で入ってますよ😊

    • 8月28日