
歩くのがとても遅かった人いますか?一歳2カ月ですがいまだつかまり立ちもしません。心配です。
歩くのがとても遅かった人いますか?
一歳2カ月ですがいまだつかまり立ちもしません。
心配です。
- とみきち(6歳)
コメント

ママリ
うちの息子は2歳3ヶ月でしたよー!
ものすごく遅かったです💧
歩くのがとても遅かった人いますか?
一歳2カ月ですがいまだつかまり立ちもしません。
心配です。
ママリ
うちの息子は2歳3ヶ月でしたよー!
ものすごく遅かったです💧
「つかまり立ち」に関する質問
生後7ヶ月の子について。 明日で生後7ヶ月になります。 ずり這いをはじめてからひたすら動き回るし じっとすることがないです😓 つかまり立ちもするので興味あるものには ひたすら手を伸ばしたりします… こんなもんです…
11ヶ月の息子が昨日からつかまり立ちした後、手を離して2、3歩歩くことが増えてきました。 はじめて歩いた記念日はみなさんはいつでカウントされましたか? 2、3歩だとまだかなーと思いつつ、1歩よりは進歩してるなぁと思…
0歳児 ✳︎ 保育園での転倒について✳︎ 現在、0歳児で保育園に通っているのですが、昨日やっとつかまり立ちをできるようになりました😭 元々成長曲線の1番下を這うくらいの身長なのですが、頭周りは成長曲線の上の方なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とみきち
心配になりませんでした?
どこか診てもらったりしました?
うちはそれとご飯の時手がまだ出ません
ママリ
めっちゃ心配になりましたよ💦
予防接種の度に先生に聞いたり、支援センターに通って他の子とも遊ばせたり...
小児科の先生も足を見て「歩けるから大丈夫」と言うし、息子はつかまり立ちすらする気配ないし...
でも、突然つかまり立ちして、手を持って数歩歩いて...で急に歩けるようになりました。
転ぶということをほとんどしないので、自分が完璧に歩けるようになるまで嫌だったのかな?と思います😅
ママリ
ご飯の時、手が出ないのは汚れたりするのが嫌とか...子どもによってもあるかも?と思います。
ボーロとか、お菓子もダメですか?
ご飯以外でも試してみるといいかもですよ✨
とみきち
お菓子も試したけどだめです