![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![悠ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠ママ
1人目男の子、2人目は女の子が絶対にほしくて💕
自己流で産み分けもしましたが、神頼みもめちゃめちゃしてました🤩✨
あと、職場に赤富士の絵があるのですがそれ見てずっと心の中でお願いしたり、お墓参りをマメにしたり😁✨いろいろしてました😊🌸
![らんべる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんべる
私は女の子は1人ほしいなと思ってました🌸
妊活しててすぐ授かれなかったので
産み分けはしてなかったですが、
妊活開始する予定の年の初詣では
女の子授かれますように💓とはお願いしてました😁
1人目だから授かれただけでも嬉しいけど
自分が母親がいなくて、母娘の関係にずっと憧れてて
1人は絶対絶対欲しいなって😌
お腹に話しかけるのは、
受精したときから性別決まってるので
性別わかるまでは性別に関することは話しかけなかったです😁
妊娠したら悪阻がひどすぎて、
たまたま周りがそこまで悪阻酷くなくて男の子が多かったので
なんとなく女の子の自信がありました😅
産み分けしてないのになぜか😅
悪阻はその人の体質だとは思いますが、
この悪阻乗り越えれば女の子ってわかりそうな気がして😅
で、本当に女の子でした🌸
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に返信して下さりありがとうございます✨✨
なるほどです🤗1人は絶対欲しいなということは、1人目でなくてもいつか絶対みたいな気持ちでしたか?希望の性別が授かれなくても別にいいかなという気持ちはありましたか?
産み分けはしていないということでしたが、結果排卵日前だったとか分かりますでしょうか?
産み分けは意識しすぎず、何が何でもの切願という程ではないから希望の性別が授かれたんですかね😍
しかも2人目も女の子💕
羨ましいです✨✨- 8月29日
-
らんべる
そうですね、もし1人目男の子でも、
小さな彼氏って可愛いだろうし嬉しいと思いますが、
2人目は絶対女の子!って思ってたと思います😊
私の場合悪阻が酷すぎたので
もともと3人子供欲しかったのですが
もう妊娠自体がトラウマで
2人目も男の子だったら3人目…どうなってたかわかりません💦
妊活し始めたときは
女の子ほしくて排卵日前のみタイミングとって
ハローベビーガールも使ったりして…
でも全然出来なくて、
女の子でも男の子でも欲しいなって強く思うようになって😅✨💦
あとからチョコレート嚢胞が見つかったりして
産み分けなんかしてる場合じゃなかったと後悔して😅
なので、生理終わってから
2〜3日に1回、排卵日後までタイミング取りましたよ😊
普通に奥にだして😅
でも私が仲良し好きじゃないので
早く終わってーって感じであっさりにはなってたと思います😅
そんな感じを1人目も2人目もって感じでした🌸- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
またまたご丁寧に返信して下さりありがとうございます🤗
1人目どちらでもいいと思われてたんですね💗
授かれる前までは産み分けしてても、授かれた時は産み分けせず、「どちらでも、いつかは女の子」と思われていたのが良かったのかもしれないですね✨
そうですよね💦私もまだ授かれたことないのに希望の性別を強く願ってしまって。まずは、授かれることなのに💦
私はまだ不妊の検査は全て行っていないのでこの先不妊の原因になるものなどが見つかったら、私も産み分け意識せずできたらと思います。
生理後から2 、3日に1回ですね✨ありがとうございました😍- 8月29日
![クママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クママ
私は上が女の子3人で、男の子が欲しくて、お参りする時は絶対男の子授かりたいとお願いしてました。その他に男の子の赤ちゃん※特に乳児をたくさん抱っこさせてもらいました!
私は男の子の願掛けをしてましたが、❤️ゆか❤️さんはどちらですか??
-
はじめてのママリ🔰
回答して下さりありがとうございます✨
お子様4人もいらっしゃるのですね✨✨
なるほどです🤗私はまだ、1人も授かれていないのですが、女の子を強く希望してしまっています😣けっこうガチな感じで💦
授かれるかも分からない状況なのに、性別の方を意識しすぎています。みなさん、強く希望するとしても、クママさんのように2人目以降だったりしますよね💦
もしかしたら、授かれても1人かもという思いからそれなら女の子が強くほしいと願うのかもしれません。
2人以上授かれると分かっていればここまでは思わないかもしれません。私も毎日手を合わせてお祈りをしています。- 8月29日
![クママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クママ
お気持ち分かりますよ!私も1人目は女の子が欲しくて願掛けしてました😊
参拝や仏壇に手を合わせお願いしたり、自己流で産み分けも試しました!
女の子妊娠してる妊婦さんのお腹を触らせてもらって、女の子のお友達呼んで〜なんて話しかけたりもしてました(笑)
私は2人目が中々授からず、その時も授かるように願掛けしました。
結果、3回願掛け成功って事になります!たまたまでしょうが、強く思っていれば願いは届くんじゃないかな!?って思います✨
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます✨
気持ちを分かっていただけてありがとうございます😍
まずは授かれること、授かれるだけでも有り難いと分かってはいるものの、昔から女の子ママになるのが夢でして、いつか考えが変わるかなと思っていましたが、変わりませんでした💦
そんな気持ちを分かって下さりすごく嬉しいです😊
ありがとうございます✨
クママさんも1人目は女の子が欲しかったのですね☺️❤️
私もです✨仏壇に手を合わせたりお月様にお願いしたり、勝手に子供の像に手を合わせてお願いしたり、願いが叶うお地蔵様の置き物に毎日手を合わせてお祈りしたり。。
お祈りばかりですが😂
妊婦さんのお腹を触らせてもらったことはないです😳
周りは今は妊婦がいないので残念です💦知り合いの女の子や道を歩く女の子を見かけたら自分のお腹に手を当てて女の子が産まれるよう願掛けはしています🤗
3回願掛けに成功されたんですね😍強く願ったら希望と違う性別になると聞いていましたが、強く願っても叶ったというクママさんの体験談を聞きますと、勇気をいただけます🌺引き続き、お祈りや願掛けを続けていきます❗❗- 8月30日
はじめてのママリ🔰
早速の回答をありがとうございます🤗
お二人とも希望が叶ったのですね😍
分かります✨やっぱりお祈りしますよね☺️
強く希望すると叶わないと聞いたりもするので、逆に叶った方はどれだけおられるのかなと思いました💕
ありがとうございました✨