
息子がRSウイルスで1週間経ち、保育園へ行くことになりました。私もうつり、職場に迷惑をかけているか心配です。体調が完全に良くなってから出勤した方がいいでしょうか?それとも咳が落ち着いてからがいいでしょうか?
息子がRSウイルスでした。
体調悪くなってから今日で1週間で、まだ咳・鼻水は出てますが登園していいと小児科の先生に言われたので、明日から保育園へ行きます。
私もうつってしまったようで、咳・鼻水が嫌な感じです。声もガラガラ声の明らか風邪って感じで。。ゲホラゲホラ咳もしてます😭
この1週間息子の看病で休みましたが、さすがに職場も呆れてるはずなので気合いで出勤しなきゃなのかと思いつつ、私が菌を持ったまま出勤して、職場の方に移ったら本当に気まずいです💦
ただでさえ私は働き始めて数ヶ月のパートで使いものにならないし、毎月息子の病気で休みすぎなのですが、もし社員さん達にうつってしまったら本当に迷惑しかかけてないですよね💦
体調完全によくなってからの出勤の方がいいでしょうか?
それかせめて咳が落ち着いてからの方がいいですか😭
- でんでん(7歳)
コメント

退会ユーザー
私はRSもらって息子が退院後に中耳炎になりました😱
本当に体調良くなってからのが周りにも迷惑かけなくていいと思うのですが職場が厳しいですかね😥?
でんでんさんや息子さんの体のが心配です💦
でんでん
うちの息子も現在中耳炎になっております💦でも熱は下がり登園許可は出ました!
そうですよね😭そう言っていただけて安心しました💦
休んで迷惑かけまくってるのですが、職場の方にうつしたらそれこそ立場ないですよね😭
心配ありがとうございます😭😭😭
退会ユーザー
辛いですよね😭💦
息子も2歳になってだいぶ風邪ひいてもRSみたいに酷くはならなくなったけど‥本当に小さい時の病気は母も子も心身共に良くなるまで時間がかかりますよね💦
無理せずここはなに言われても大事をとった方がいいと思います!!
元気になってからまた頑張って家族のために働くのがいいかと😊💓
お大事にしてください。
でんでん
うちも身体強くなってくれることを願います🙏笑
職場に連日電話してますが、最初は息子の看病だったので仕方ないって割り切れたのに、今になって私の方が体調崩しちゃって罪悪感半端ないです😭
ありがとうございます😭😭
何言われようと休もうと思います!