
吸入器を購入する経緯について相談です。病院で無料で借りているが、買うべきか迷っています。皆さんはどうでしたか?
喘息で吸入器を購入された方、病院の先生に勧められて買いましたか?😳
子供が喘息持ちで、風邪をこじらせると大体自宅で1週間くらい吸入する感じになります💦
(吸入器は病院が無料で貸してくれます)
借り物だから気を使うし、自転車なので持って行き来するのも気を使うし重いしで、いっそ買ってしまおうか?とも思い始めました😫
でも先生に勧められた訳じゃないし、たまにしか使わないからもったいないな〜とも…😂
(1万3000円です💸)
皆さんの購入された経緯はどんな感じでしたか?🙇♀️
- 23

マカロニ
こんにちは😊
私は買いました!
咳し始めたら夜咳で起きてしまうので寝る前に吸入してます!!
先生に事情を話して吸入薬を処方してもらってます!

ミント
お子さん何歳ですか?
本葛粉、コーレンを毎日食べさせてあげて下さい。粘膜を強くし、咳もしずめてくれます。咳がひどい場合は、本葛粉、コーレン、すりおろしりんごにスプーン一杯ずつ1日三回あげて下さい。

あややん07
小児科の先生に勧められた吸入器を買いました。
ネットの方が安かったのでネットで買いましたよー
1万円でした!
ここ1年なくてはならない存在です!

ミント
コーレンも粉末であります。
赤ちゃん本舗で売っている地域もあります。
本葛粉はスーパーに置いてある所もあります。
楽天市場ではメール便でお取り寄せ出来るので楽ちんです。
粘膜を強くするということはとても大切な事です。ニンジンもプラスして食べる様にすると粘膜強化になります。
ビタミンD、乳酸菌も大切です。
コメント